子供たちの学び

子供たちの学び

小学部 『季節をかんじよう』~2年生~

 季節を感じた遊びとして、春の風物詩の一つである桜の花びらを教室中に散らして遊びました!

 お花紙を使った遊びでもひらひらにくぎ付け!

ボールに花びらを集めたり、まとめてひっくり返したり・・・

 先生とやり取りをしながら、体いっぱいで春を感じました!!

0

高等部 新入生歓迎会が開催されました

 4月19日(金)に高等部の新入生歓迎会が開催されました。

 夢と希望に満ちあふれた高等部の生活も、2週間が過ぎ、新入生もようやく緊張がほぐれてきたところで、在校生からたくさんの祝福を受けることができました。

 これからの学校生活、高等部一丸となり、協力していきましょう。

 今年度1年生総勢28名です。 在校生から歓迎を受けました。   生徒会役員からの挨拶です。

 

 

0

令和6年度『家庭の交通安全推進員』委嘱状交付式

 石川警察署地域交通課の方が来校し、6年生7名に『家庭の交通安全推進員』委嘱状交付式を

行いました。警察署の方から一人一人に委嘱状が交付されました。

 〇交通安全のきまりを守り、みんなの手本になります。

 〇家族みんなに、ヘルメットやシートベルトの着用を呼びかけます。

  小学部の代表として交通安全に気を付けてがんばります!!

 

0

中学部新入生歓迎会

4月12日(金)に、中学部の新入生歓迎会が行われました。

新入生による自己紹介、2,3年生からの行事の紹介に続き、中学部全員でレクリエーションやダンスをしました。

2,3年生が積極的に関わってくれたため、1年生の緊張もほぐれ、笑顔で楽しむ姿が見られました。

2,3年生から送られたエールは、元気で温かく、1年生を歓迎ムードに包み込んでくれました。

新入生のみなさん、ようこそ石川支援学校中学部へ!!

 

   

 

0

高等部 生徒会オリエンテーション及び職業オリエンテーションが開催されました!

 本日、高等部で生徒会オリエンテーション及び職業オリエンテーションが開催されました。

 生徒会オリエンテーションでは、1年生のために委員会活動の内容や部活動の紹介を、また、職業オリエンテーションでは、各職業班の活動についての紹介を行い、1年生が意欲をもって学習に取り組むことができるよう説明することができました。

 いよいよ石川支援学校高等部の授業も本格的にスタートとなります。

      生徒会オリエンテーションでは、生徒会長からの挨拶から始まりました。

 

 職業オリエンテーションでは、「働くことの意義」について先生から説明がありました。

0

中学部修了式を迎えました。

 3月22日(金)1年生16名、2年生6名 計22名 それぞれの学年を無事修了することができました。1年間でたくさんのことを学びたくましく成長しました。次年度もさらなる成長を期待しています!

  

 

 

0

小学部 修了しました。

 本日、修了式が終わり、1年間ば無事終了しました。

小学部の児童、毎日元気に、楽しく学校生活を送ることができました!

令和5年度の締めくくりとして、各学級の素敵な場面を紹介したいと思います。

【1年生】休み時間の一コマです。

  友だちとのかかわりが楽しいです。

【2年生】授業の時も休み時間もいつもみんなで楽しみました。

 

【3年生】お兄さんらしくなってきました。やるときは、やる!

 真剣な表情ですね。

    お店屋さん、上手にできました。

【4・5年生】さすが、高学年。さまざまな学習にチャレンジしました!

 

  

 たくさんチャレンジした1年でしたね!又、来年度も元気いっぱいがんばりましょう!!

  

0

高等部修了式

 3月19日(火)、修了式が行われ、今年度が終了しました。様々な体験や経験をし、たくさん学び、充実した学校生活になったことと思います。この一年で得られたことを次年度へとつなぎ、一歩一歩前進していってもらいたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 修了式の後は、最後のホームルーム。修了証書が一人一人手渡され、担任の先生から今年度の頑張りについての話を聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、最後の学級活動にも取り組み、楽しく今年度をしめくくりました。


 

 

 

 

 

 4月からのますますの活躍を期待しています!!

 

0

小学部 5年生(学習のまとめ)

 5-1、5-2の4名が今年度のまとめの学習を行いました。

【体育】またぎ乗り・降り ◎良い姿勢で上手にとび箱の上にまたいで乗ることができました。

     

 ランスを取ってとび箱渡り ◎とび箱の上をバランスを取って歩くことができました。

【生活単元学習】  ◎思い出の作品を作ろう:手形・足形をとったり、筆でかいたりしました!

  

       上手に仕上げることができました!!

0

高等部 ボランティア委員会 エコキャップ寄贈式

 3月12日(火)にボランティア委員会が1年間で回収したペットボトルキャップの寄贈式が行われました。

 回収されたキャップの売買額の一部は、発展途上国のポリオワクチンの資金のために寄付されます。

 日程の都合で、残念ながら委員全員の参加は叶いませんでしたが、委員会活動の意義を実感できる貴重な経験となりました。

0

高等部 卒業式

3月8日(金)、石川支援学校高等部の卒業式が挙行され、17名の生徒が学校生活に終わりを告げました。

いよいよ社会人としての生活が始まります。学校生活で身に付けた力を発揮するときです。

それぞれが歩むこれからの道が、輝かしいものとなるよう、応援しています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業、おめでとう!!

0

小学部 卒業式

 小学部6年生6名、無事卒業しました!

泣きながら入学式を迎えた日から6年。立派に成長して卒業式に参加しました。

  

在校生も卒業生の姿をしっかりと見ていました。

 

4月からは中学生。きっと元気いっぱいの毎日を過ごしてくれると思います。

 卒業、おめでとうございます!!

0

中学部 卒業式

中学部7名全員が無事卒業式を迎え、校長先生から卒業証書をいただきました!!

卒業生の皆さんおめでとうございます。そして今までありがとうございました!!

      

  

 

 

0

小学部 いよいよ卒業式です!

 小学部6年生6名が卒業します!

 本日、最後の「あつまれ、6年生」の授業がありました。

卒業式に向けての心構えと歌の練習をして1年を締めくくりました。

 6人とも少しドキドキしながら卒業式を迎えそうです。

   卒業式の練習もがんばりました!

★下校後、6年2組の教室をのぞくと・・・・

       

いつもの係活動(給食の献立を記入)の掲示板に、卒業前日の気持ちを自らの言葉で記入していました。

「はやいはるやすみです」の文字にジーン胸が熱くなりました。

明日は心に残る卒業式にしたいですね。

 

0

中学部 卒業生を送る会

2月22日に、中学部卒業生を送る会が行われました!!

1・2年生は、3年生に「感謝の気持ち」と「ありがとう」の気持ちを込めて準備を進めてきました。当日は、中学部全員でゲームをしたり、ダンスをしたり、みんなで最後に楽しい思い出を作ることができました。

いよいよ、卒業式も今週となりました。3年生の皆さん、中学部の最高学年として1・2年生をリードしてくれて本当にありがとうございました。

〇1・2年生気持ちを込めて準備中。

  

〇卒業生6名                    〇卒業生に1・2年生からエール

 

〇「ファミレスバスケット」ゲーム。         〇みんなで歌・ダンス

   

〇1・2年生から3年生へ、3年生から1・2年生へプレゼント

    

〇思い出のアルバム         〇感想発表      

  

 

 

 

0

小学部 卒業おめでとう会

 コツコツと準備を重ねてきた『卒業おめでとう会』無事、終了しました!!

       

        会場の準備もバッチリでした!

   今年の卒業生は、6人です。

 4-2・5-3の6人の進行で『おめでとう会』スタートです。

     

        各学年、卒業生に向けて発表をしました。卒業生もニコニコ笑顔です!

 

  手作りのプレゼントと『おめでとう』と『ありがとう』の気持ちを歌に込めてみんなで歌いました。

 6年生からお礼の言葉がありました。

 

  卒業式まであと少し。6年生と一緒に過ごせる時間を大切にしたいですね。

0

高等部 送別会が開催されました

 本日3月1日に、高等部において送別会が開催されました。

 今までお世話になった先輩方へ、感謝の気持ちを込めて精一杯会を盛り上げることができました。

 また、3年生からも出し物があり、クイズコーナーでは景品も付いていたので、みんな問題に聞き耳を立てていました(笑)

3年生はいよいよ来週、卒業を迎えます。様々な思いを胸に元気に巣立ってほしいと思います。

0

小学部 卒業おめでとう会に向けて準備中

 卒業おめでとう会に向けて、1年生~5年生までが協力して準備を行っています。

【1・2年生】 横断幕とプログラム担当です!

【3・4年生】招待状を作成して、6年生に届けました!

【4・5年生】卒業記念のエプロンを作りました!会場の飾りも作りました。

 中学部で使ってもらえるといいですね。

      

【5年生】入退場のアーチを作りました!

 準備は整いました!!当日が楽しみです!

0

中学部 学習の様子

 中学部3年生は高等部受験に向けて心構えや面接の練習など日々真剣に取り組んでいます。

  一方、1・2年生は「卒業生を送る会」の準備を着々と進めています。

 お世話になった先輩に、おめでとうと感謝の心を込めて取り組んでいます。

 

【真剣に取り組む3年生】

〇筆記試験、面接の練習

【感謝の気持ちとおめでとうの気持ちを込めて準備をする1・2年生】

〇招待状作り                     〇プレゼント作り(写真立て、ステンシルトートバック)

  

〇プレゼントのラッピング                〇応援エールの練習

 

0

高等部 作業製品販売会

 2月9日(金)、ヨークベニマルメガステージ石川店様のご協力を賜り、4年ぶりに作業製品販売会を開催することができました。初めは緊張した表情の生徒達でしたが、お客様に励ましの言葉をかけていただき、笑顔で対応することができました。

 

 

 

 

 

 

 帰校後は報告会を行いました。販売会の様子を映したスライドを興味深く見たり、代表生徒の感想発表を聞いたりしました。発表後は自然と拍手が起こるなど、お互いの頑張りを称え合い、自分たちが作った製品を買ってもらえた喜びや達成感を味わうことができました。

0

全国特別支援学校知的障害教育校長会長賞 受賞!!

中学部の1・2・3年1組の生徒5名の作品が

「全国特別支援学校知的障害教育校長会長賞」を受賞しました!

 

作品名は、「叶~Kanau~」

一人一画ずつ書く「リレー書道」で、5名の生徒で順に筆のバトンをつないで書きました。

みんなの願いや夢がかないますように。

    

「表彰式に参加しました!!」

東京の「りそなホールディングス本社」(10階スカイツリーが真近に見える!)で表彰式がありました。代表で、小濱陽菜さんと星 光さんが参加してきました。

全国から入選者が集まり、金屏風の前で賞状、メダル、そして立派な盾を頂きました。

  

   

 

 

0

イオンタウン須賀川店作品展

  今年度も『イオンタウン須賀川 作品展示』に小学部・中学部の児童生徒の作品を出品しています。

明日14日までは、『バレンタインぬり絵展』が開催されています。

  

 たくさんの作品を出品しています。イオンタウン須賀川へ立ち寄った際には、是非ご覧ください。

なお、2月17日からは、今年度最後の展示となる『ひなまつりぬり絵展』が開催されます。

こちらも楽しみに待っていてください。

 

0

小学部 工作クラブ

 小学部では、4年生以上の児童が3つの活動グループに分かれて、月に2回、クラブ活動を

実施しています。今回は、工作クラブの様子をお伝えします。

<パックンつり>

 ティッシュの空き箱と色画用紙やペンを使って作りました。

 一人一人、表情や模様も違って、素敵ですね!

 完成に大満足です。

 上手に釣り上げることができました!

0

中学部 ALT学習活動

2月5日(月)サマー先生をお招きし、中学部全員で英語の授業を行いました。

一人一人ずつ英語で「I’m~」「Ilike~」と自己紹介をした後、みんなで『Hello Song』を歌いました。普段触れる機会が少ない英語に触れ、生徒たちもサマー先生の発音を一生懸命真似しようと身振りを交えながら発音していました。

  

0

小学部 中学部体験(6-1、6-2)

 今週、6年生6名は、中学部体験学習を行っています。

今日は、作業学習に参加しました。中学生がどのような学習をしているのか、ドキドキしながら

参加しました。

※まずは、どのような物を作っているか、中学部の先生から説明を受けました。

※次に、作業の様子を見学しました。真剣に取り組む中学生の姿に静かに見学をしていました。

※いよいよ、体験!緊張しながらも中学生と一緒に作業に取り組みました。

  

  4月からの学習が楽しみになりました!

0

小学部 ふくわらいあそびをしよう(3-2)

 『おかめ』『ひよっとこ』などの顔に目・鼻・口を並べて、おもしろい顔を作ったり、

丁寧に並べたりして個性あふれる顔に仕上げました!!

 口はこのへんかな?確認中です。

 

  自分の顔もひょっとこみたいになっちゃいました!

  最後に『ポーズ!』

  みんな素敵な表情ですね。

 

0

高等部 ALTによる外国語の学習

 2月1日(木)、5日(月)にALTのサマー先生に来ていただき、高等部の全生徒が英語の学習に取り組みました。

 みんな上手に英語で自己紹介ができました。また、英単語を使いながらターゲットボッチャや色探しゲームなどを行い、生徒もサマー先生も楽しみながら活動することができました。

0

高等部 職業講話

 2月2日(金)に職業講話を行い、株式会社オノヤ 代表取締役 小野浩喜様に来校していただき、「働くために必要なこと」をテーマに講話をいただきました。

 「成長を阻害する2つのブレーキ」や「成長を加速させる2つのアクセル」などについてお話しいただくと共に、小野様のバイタリティーあふれる人柄に、生徒も活発に発言や質問をする姿が見られました。

0

高等部 生徒会役員選挙

 2月2日(金)に、高等部生徒会役員選挙が行われました。会長1名、副会長2名、書記1名、会計1名の計5名を投票で決めます。

 まずは、立会演説会です。感染症対策のため、各教室でリモートで行いました。

 

 

 

 

 

 

 次に、投票です。来年度の学校を任せられる立候補者をよく考え、投票しました。

 

 

 

 

 

 

 投票の結果は、校内放送で伝えるとともに廊下に掲示されました。立候補した生徒たちは、石川支援学校をより良くしたいという同じ思いで選挙活動を行ってきました。当選した皆さん!学校の代表として、来年度の活躍を期待しています!!

 

0

小学部 なかよしタイム

 学部集会(なかよしタイム)の中で5-2の3人が『せいかつのめあて』の発表をしました。

       

        ひもを引っ張ると・・・   『ありがとう!』

 もう一度、引っ張ると・・・  『ごめんなさい』    『きもちをつたえよう』

   

『ありがとう』・『ごめんなさい』を伝えることができると、ニッコリ笑顔になりますね!

      

0

小学部 節分(豆まきをしよう)

 2月3日は、節分!今年も石川支援学校に赤鬼と青鬼がやってきました!

 いつ教室に鬼がやってくるかとドキドキ

 各教室から「鬼は外」と聞こえてきました!

  泣き叫んだり、逃げ回ったり・・・手作りの『豆』を鬼たちにまきました!!

 最後は、鬼さんと一緒に記念撮影。今年も良い年になりそうです!

0

中学部 猫啼婦人会との交流会

猫啼婦人会の皆さんと交流会

交流会では、婦人会の皆さんと一緒に「だんごさし」を行いました。

優しい婦人会のみなさんに作り方を聞いたり、手際よく団子をこねる手つきを見て真似をしたり、休み時間に一緒にお話ししたりするなど、とても楽しい一日となりました。

「粉を全部使うと、団子が柔らかくなりすぎた時に困るよ。」「団子がベタベタ手につかないよう粉をつけるよ。」等々のアドバイスを頂き、生徒もそれをよく聞きながら、友達や婦人会の皆さんと協力して完成させることができました。

また、最後は中学部の職業・家庭で作った「アクリルたわし」をプレゼントしました。

生徒全員でお礼のお手紙を書いて、メッセージボードにして完成!!

来年度もお待ちしています!!

  

    

   

  

  

0

中学部 手作りすごろくゲーム

 すごろくをみんなで手作りして、すごろくゲームを行いました。すごろくのマス目には「1回休み」「スクワット10回」「猫の真似をする」「先生にあいさつをする」などお題をいろいろ考えて貼り付けました。

 さあ!誰が一番最初にゴールするかな?みんなで楽しく盛り上がりました。 

          

サイコロ!なにがでるかな?  えっ!!「1回やすみ」    お題「犬の真似」「ワンワンワン」

      

お題「豚の真似」「ブヒブヒ」    お題「スクワット10回」

 

0

小学部 ALTの先生と授業を行いました(6-2)

 ALTのSummer(サマー)先生と一緒に授業をしました!
     

まずは、自己紹介。サマー先生の出身、好きな食べ物、ペットなどについて聞きました!

 次はみんなの番です。事前に作った自己紹介カードを使いながら、自分の名前、好きなこと・ものについて発表しました。少し緊張しながらも、上手にお話しできました!

 次は、「カラーかるた」のゲームをしました!

「What color do you like?」と子どもたちが質問すると、「I  like 〇〇.  」とサマー先生が答えます。サマー先生が言う色をよく聞いて、素早くカードをゲット!さあ、何枚ゲットできたかな?

 

最後は、サマー先生と写真撮影!みんな笑顔で「Say Cheese!」

サマー先生、楽しい時間をありがとうございました!

0

小学部 筆で鬼を描こう(3・4-1)

 節分に向けて、みんなで『鬼』を描きました!

 鬼のパンツの模様、どんな風にかこうかな?

       勢いのある線がかけたね!

            筆でかくのって、楽しいね!

「鬼は外!福は内!」「鬼は外!福は内!」

  節分に向けて素敵な鬼が出来上がりました!!

0

小学部 すもうをしよう(5-1・5-2)

 5-1、5-2の4名が、すもうに挑戦。まずは、『すもうとは』について学びました。

 今日の対戦相手は・・・・まずは、先生です。

 手作りのまわしをしめて、先生を押し倒しました!

  次の対戦相手は・・・・『おおきなおすもうさん』です。

 対戦相手が登場してきました。

  

  見事、『押し出し』で勝利しました!!強い4人です。

 

0

高等部 生徒会長サミット

 令和6年1月25日(木)、福島県高等学校長協会県南支部主催による令和5年度生徒会長サミットがリモートで開催されました。本校からは生徒会長と副会長の2名が参加し、各校の生徒会の取り組みや校則の見直しについて情報交換が行われました。

0

小学部 石川支援郵便局

 6年生4名が、『石川支援郵便局』を開きました!

郵便局についての学習をした経験を生かして、自分たちで郵便ポストを作り、校内に設置しました。

   ハガキもポストも掲示板も手作りです。

     各学級に郵便局の案内を配付し、郵便局をオープンしました!!

  毎朝、ポストを見るのが楽しみになった4人

  仕分けをしたり・・・      消印を押したり・・・・

  帽子をかぶって、カバンをさげて。 

                ポストにたくさん入っていたハガキを今日も届けます。

 まだまだ、配達を続けます!!

0

小学部 書き初めをしよう(4-2・5-3)

 4・5年生6名が、書き初めに挑戦しました。

筆の使い方、姿勢など先生の話をよく聴いて、縦の線や横の線等基本から練習を重ねました。

 練習を重ねた後は、自分の書きたい文字を力強く書きました!!

 みんな、誇らしげな表情をしていますね。

 今年もさらに書字が上達しますように。

0

中学部 総合的な学習の時間

 1月18日(木)に行われる猫啼婦人会の皆さんとの交流会の事前学習として、地名の「猫啼」や「団子さし」、「お正月行事」についてグループに分かれて調べ学習を行いました。

【猫啼グループ】

 石川町の猫啼という地名について調べ、配役を決めて、寸劇で地名の由来について発表しました。

 

【団子さしグループ】

 猫啼婦人会の方と一緒に行う「団子さし」について、いつ行うのか?何のために行うのか?何の木にさすのか?について調べ、タブレット端末にまとめて発表しました。

【お正月遊びグループ】

 実際にどんな遊びがあるか実演したり、動画や写真で紹介したりしました。

【お正月行事グループ】

 3グループに分かれてタブレット端末で「福笑い」「初詣」「おみくじ」について、友達と協力して写真を選んだり行事の意味について調べたりしました。

 

0

中学部3年生!高等部入試に向けて

高等部入試に向けての学習が始まりました。

第一回目は、入試の流れや「入試に向けて今できること」について学習しました。

 特に、1 身だしなみ  2 教室の出入り  3 丁寧な文字

 について、話をしたことで、これまでの自分たちの学校生活の様子を思い浮かべながら、真剣に話を聞いていました。

 また、「丁寧な文字」について話をした後、自分たちで入学願書に名前を書きました。1枚しかないことや高等部を受験するための大切なものであることを理解し、姿勢を整えて緊張しながら集中して記入していました。記入後は、あちらこちらから「はあ~!」という達成感のため息が聞こえてきました。

 今後も、よい緊張感をもって学習していきたいと思います!

   

  

 

0

高等部 2学期が終了しました

 12月22日(金)、第2学期が終了しました。様々な行事があり、慌ただしい時期もありましたが、生徒たちは一つ一つ前向きにチャレンジし、経験を積み重ねることができました。

 第2学期終業式の後に表彰式があり、10月に開催された特別全国障害者スポーツ大会のフライングディスクの部に出場した渡辺想星さんのメダル授与が行われました。

 

<結果>

ディスタンスの部 1位

アキュラシーの部 2位

 

おめでとうございます!!

 

 

 終業式の後は、学級のホームルームで写真を見て2学期を振り返ったり、学習の記録を緊張の面持ちで受け取ったりするなど、2学期のまとめの学習に取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 2学期の経験を3学期に生かし、来年もまた充実した学校生活になることを期待しています!!

0

★クリスマスコンサート★ もう一回!

もう一回!!クリスマスコンサート!!

先日、小学部のクリスマスコンサートで事務室・保健室の皆さんがゲストで登場されていましたが、

今回は、中学部で演奏して下さいました。ステキな音色に、生徒達も全集中!!

お忙しい中、トーンチャイムやサックスなどを毎日練習していただき、感謝の気持ちで一杯です!

  

最後は、サックスの「ジングルベル」に合わせて、「鈴」や「タブレット端末のドラムセット」を使用して

全員で演奏するなど、楽しいひと時を過ごすことができました!!

 

 

0

2学期終業式

 12月22日(金)2学期の終業式が行われました。校長先生の話に耳を傾けながら、2学期のたくさんの行事を思い出し、楽しかったことや頑張ったことなどを振り返りました。冬休み家族と楽しい時間を過ごし、3学期も元気に会えることを楽しみにしています。

 

0

中学部 本校・分校交流会

12月14日(木)石川支援学校たまかわ校の皆さんとリモートによる交流を行いました。画面を通して、それぞれの学校行事や学校祭の様子を発表し、お互いの学校の様子を知る良い機会となりました。

0

小学部3年2組 『お店屋さんになろう』

 3年2組の4人がお店屋さんを開きました。

まずは、お店の品物づくり!!  紙や新聞紙を使ってお店屋さんに並べる食べ物を作りました。

  

 学級でお店の人とお客さんになり、お店屋さんの練習をしました。

 せりふカードや注文票を活用しました!

  商品の引換券も自分たちで作りました

 

 いよいよ、お店屋さんオープンです!エプロンをつけて三角巾をつけるとお店屋さんに変身します。

 他の学級の友達や校長先生、教頭先生も来店してくださいました。

 

 4人ともとても生き生きとした表情で取り組んでいました。

 

0

中学部1学年 体験学習で郡山自然の家に行ってきました。

 11月30日(木)1学年全員で郡山自然の家に行ってきました。様々な体験活動を通して、集団の中で友達と協力することや施設を利用することで、公共のマナーなどを身に付けてきました。

 午前中はグループに分かれて、室内サーキットやターゲットボッチャを行い、室内サーキットではグループごとにミッションにチャレンジして、写真のピースを合わせました。午後は「森の標本箱作り」で木材を組み合わせ、自分だけのマスコットをつくりました。

 1日を通して1学年全員で活動したことで、学年の絆が深まりました。

0

中学部 収穫祭!!

 11月28日に中学部全員で収穫祭を行いました。6月に苗を植え、10月に収穫したさつまいもを役割分担してみんなで協力しながら準備を行い、片付けを行っている間に焼きあがったさつまいもを青空の広がる校庭で味わいました。自分たちで育てたさつまいものおいしさにみんな満面の笑みでした

 

0

音楽:クリスマスコンサートにゲストが登場!!

 音楽の時間に『トーンチャイム』を使って練習しています。

鳴らし方が上手だとすてきな音色が響きます。少しずつ上手に鳴らせるようになっています。

2学期も終わりが近づき、授業にスペシャルゲストが登場!!       

クリスマスコンサート『ジングルベル』『あわてんぼうのサンタクロース』他

   

  日頃お世話になっている事務室・保健室の皆さんが、この日のために練習を重ねてくださいました。

  素敵な演奏に子ども達から『アンコール!!』の声がかかりました。

 

 

0

高等部 先輩の話を聞く会を開催しました

 本日12月13日(水)に高等部において先輩の話を聞く会が開催されました。

 本日来校予定の卒業生が体調不良のため、急遽卒業生がお世話になった就労移行支援事業所の方にお越しいただき、高等部卒業後の進路について、また、卒業後の生活についての話をお聞きすることができました。

0

つなぐんぐん(図画工作)

 6年2組4名の『つなぐんぐん』(図画工作)の様子です。

 初めは、割りばしとストローを輪ゴムやテープでつなげました。

 次は、材料も自分たちで! 新聞紙や広告を細く・長くなるように丸めました。

 丸めた棒をテープを使ってつなげていきます。

  

  平面につなげたり、立体につなげたり・・・・4人とも真剣に『つなぐんぐん』に挑戦中!!

  少しずつ形が出来上がってきました!

        

   教室いっぱいにいろいろな『つなぐんぐん』が完成しました!児童の発想力のすごさにビックリです。

 

0

高等部 食育講話

 12月4日(月)、外部より講師の先生に来ていただき、食育講話を行いました。

 三大栄養素や適切な食事量などについて、イラストを用いながら分かりやすく講話いただきました。

 

 

 

 

 

 

 特に適切な食事量についての説明は、「片手に乗るくらい」「両手で持てるくらい」など、具体的で分かりやすく、生徒たちは自分の食事量を思い浮かべて比較し、これからの食生活について考えることができました。

0

高等部 後期産業現場等における実習

 高等部では10月30日(月)から12月1日(金)までの5週間に渡り後期現場実習を行いました。後期の実習は、1年生から3年生までの全学年が対象となり、進路実現に向けて様々な経験を積むことができました。

 

 

 

 

 

 

 校外で実習を行うことで、校内では学べないこともたくさんありました。今回の実習で得られた成果と課題を次の学習に生かし、進路実現に向けた学びを積み重ねていきたいと思います。

 

0

高等部 後期校内実習

 高等部では11月13日(月)から24日(金)の2週間に渡り校内実習を行いました。カレンダー班、パッキン清掃班、リサイクル班に分かれ、普段と違う作業内容に挑戦しました。

 

 「リサイクル班」

 今年度からできた新しい班です。前年度まで行っていたペットボトルキャップの分別に加え、紙袋製作、ペットボトルのラベル剥がし、空き缶つぶし、油吸い取りパック製作に取り組みました。

 

 

 「パッキン清掃班」

 バリ取りの委託作業と、校舎内の清掃作業に取り組みました。

 

 

 

 「カレンダー班」

 各銀行などから委託を受け、カレンダーを巻いて袋に入れる作業に取り組みました。

 

 

 一日作業に取り組むことで、「働くこと」について体験的に学ぶことができました。

0

小学部高学年 自立活動の時間の指導

 4年生~6年生の10名は、今年度よりグループ編成を変えながら自立活動の時間の指導を

行っています。

 今は、コミュニケーションの基礎的な能力を育んだり、集団への参加の基礎を学んだりすることをねらいとして、全員で『じゃんけん』をテーマに学習しています。

   まずは、どっちが勝ちか、確認中。

 『じゃんけん』で、はないちもんめのチーム分けをしています。繰り返し行っていく中で、相手を意識しながらタイミングを合わせて手を出したり、自分と相手の出した手から勝ち負けを判断できるようになってきました。

  あいこが続くときもあります。

 チームが決まったら、はないちもんめを行います。かけ声を聞いて、友達と手を繋いだまま動きを合わせて動くことができるようになりました。

  

 

 ホワイトボードと顔写真カードを使い、チーム内で相談して指名する子を決めています。指名された者同士がじゃんけんをし、負けた友達が行ったり来たりすることで毎回とても盛り上がります。

 集団での活動を通して、学びの深まりを感じられるとても有意義な時間となっています。

0

6年2組 生活単元学習『パン屋さんに行こう』②

 事前学習を積み重ね、電車と徒歩でパン屋さんに出かけました。

 学校から徒歩で磐城石川駅へ。

 水郡線に乗り、磐城浅川駅へ 

 浅川駅から徒歩でパン屋さんへ。

上手にトングを使えました!

 食べたかったピザパンを見つけました!

  

  チョココロネが棚に無かったので店員さんに聞いてみると、焼き立てを持ってきてくれました!

 予算内でパンを購入することができました。

 

 教室に戻ってから、給食の代わりに自分で購入したパンを食べました!出来立ては、とってもおいしかったです!

 

 

 

 

 

0

棚倉町立図書館に行ってきました。

 2年1組、3・4年1組の7名が、棚倉町立図書館に行ってきました。

絵本が大好きな7人。図書館にあるたくさんの絵本に少し驚いた様子でしたが、

お気に入りの絵本を見つけたようです。

  バスの中も楽しいですね。

   

      みんな真剣な表情で絵本を探しています。

   

     図書館内で、『静かに過ごす」との約束もしっかりと守ることができたようです

 

 

 

 

 

 

0

福島交通乗り方教室を利用しました。

 4年2組、5年3組の6名が、福島交通乗り方教室を活用して白河市立図書館へ行ってきました。

◎バスに乗る前にあいさつをし、注意事項を聞いてからバスに乗りました。

  

                   ※ノルカカードを使用します。上手に『ピィ!』とできました!

◎白河市立図書館に到着。バス停から図書館まで歩いて移動しました。

    

◎図書館では、自分の好きな本を選びました。お気に入りの本を見つけることができたようです。

     

 本が大好きな6人。公共施設のマナーを守って、楽しい時間を過ごすことができました。

 

0

中学部校内実習が終わりました。

11月13日(月)~17日(金)まで、中学部の校内実習がありました。

 1年生にとっては、初めての校内実習なので、始まる前には、生徒達から「本当に午前も午後も職業・家庭をやるんですか?」という質問があちらこちらから聞かれていました。

 2・3年生は、少し余裕がある様子で「〇〇を頑張りたいです。」「時間に遅れないように。」など、目標をもって実習に取り組もうとしており、さすが先輩、1年ごとに実習に臨む姿に成長が見られていました。

  

   

  

 実習も終わりに近づくと、1年生も「できました、見て下さい。」の報告ができるようになってきました。教師から「OKです。」「いいね。」などと言われると、しっかりと納得するようにうなずいたり、「はぁ、よかった~!。」と言ったりしながら、自分の仕事に責任をもって取り組んでいました。

 1年生から3年生まで、それぞれ自分の決めた目標に向かって、期間中しっかりと取り組むことができていました。

 

 

0

6年2組 生活単元学習『パン屋さんに行こう』①

 6年2組では、生活単元学習『パン屋さんに行こう』の中で、パン屋さんについて知るために、

パン屋さんではどんなパンが売っているのか、どのようにして買うのか学習しています。

◎まずは、どんなパンがあるか調べて、自分たちで作ってみました(紙工作)

◎次に、トレイとトングを使って、上手にパンを選ぶことができるか・・・挑戦しました。

 トレイからパンが落ちてしまわないか、ドキドキしながら選びました。

◎最後に会計にも挑戦しました。

 お金を払い、レシートとお釣りを受け取り、最後にパンを忘れずに!!

 いよいよ、24日(金)電車に乗ってパン屋さんへ買い物に行ってきます!

 

0

中学部修学旅行(2日目)

中学部修学旅行(2日目)

みんなよく寝て、朝食をしっかりと食べてカンドゥーに向かうことができました。

ホテルの方からも「態度が立派ですね。」と褒められたそうです!

<カンドゥーで仕事の体験をしました>

  

カンドゥー建設エンジニア!しっかり仕事をしました!

敬礼!!警察官になって宝石強盗を無事逮捕しました!

 

モノレール運転士になって、安全確認OK!出発進行!5名とも優良運転手です!!

 

お菓子のクリエイターになって、甘くて美味しいきれいなお菓子ができました!

様々な体験をしながら学びの多い修学旅行となりました。

そして何より、友達と一緒に沢山の思い出をつくることができました!!

 

0

中学部1年生が校外学習に行きました!(岩瀬牧場)

10月27日(金)岩瀬牧場に行ってきました!!

<バター作り体験>

  

①生クリームを容器に入れて音がしなくなるまで、とにかく振り続ける。

②パシャパシャという音がしなくなったら、ホイップになる。

③さらに振り続けると、音が変化してバターが完成する。

などの説明を受けながら体験しました。生徒たちからは、「音がしなくなった!」「音が、変わった!」「カタカタ音がした!(バターの塊ができた時の音)」などバターになった時の違いを感じて表現したり「わーできた!」と歓声をあげたりしながら体験することができました!

<動物とのふれあい>

  

ポニー・やぎ・うさぎなど様々な動物たちと触れ合いました!

地域の施設(公共の施設)を知り、実際の体験を通して様々な体験を広げることができました。

0

石桜まつり 中学部販売会・ステージ発表

10月21日(土)石桜まつりが開催され、中学部では作業製品販売会とステージ発表を行いました。その活躍の様子をご覧ください。

【作業製品販売会】 職業・家庭の授業で作っているポチ袋、長封筒、カレンダーを販売しました。

 

【ステージ発表】テーマ笑顔で咲かせよう 愛の花」

 Aグループは「ボッチャ」と「ボウリング」の動きを織り交ざて、ピンを倒し、「愛の花の種をゲットしました!

 Bグループでは、「剣道」で学習した面打ちの動きを披露し、「愛の花」をゲットしました。

 中学部全員で力を合わせ、みんなのパワーが集まり、大きな「愛の花」が咲き誇りました!!

 

0

石桜まつり作品展示 ~小学部~

10月21日(土)石桜まつりの小学部作品を紹介いたします。

 

1-1「ぶどう・こすもす

 

2-1「かんてんであそぼう・やまのおんがくか」

 

3-2「はらぺこあおむしだいさくせん」

 

3・4ー1「はらぺこあおむし」

 

4-2、5-3「あきまつり」

 

5・6-1、5-2「みんなのさくひん」

 

6-2「すいぞくかん」

 

  

0

石桜まつり 小学部発表②

【5・6-1、5-2:動物さん まっててね、エサやりGO!】

 障害物を倒し、エサをゲットして、動物さんに食べさせることができるのか!

 まずは準備体操から・・・・

 

       体育のボール運動の力を発揮しました!!

【4-2、5-3、6-2:NAWATOBI 2023】

 体育で縄跳びに挑戦した10人。ジグザグゴム跳び、大縄跳びなどの成果を披露します!

まずは、ジグザグゴム跳び!

次は、大縄跳び!

  さすが高学年。練習の時よりも本番の方が多く飛ぶことができました!

最後は、みんなでダンス!

 

  小学部の締めくくりにふさわしい発表でした!!

 

0

高等部 岩瀬農業高等学校との交流活動

 10月13日(金)に岩瀬農業高等学校の生徒と交流活動を行いました。

 晴天にも恵まれ、牛のブラシ掛けや餌やり、鶏卵のパック詰めなどの体験活動に取り組みました。岩瀬農業高校の生徒の説明が分かりやすく、かつ優しい言葉掛けがあったことで、初めは怖がっていた生徒も自分から牛に触れるなどして、貴重な体験をすることができました。

0

高等部 石桜まつり

10月21日(土)、石桜まつりが開催されました。

高等部は体調不良で欠席の生徒も多い中でしたが、登校した生徒たちが欠席となった友達の分も作業製品販売に精一杯取り組みました。

「農業加工班」畑で収穫したサツマイモの販売(左、中)と「産業サービス班」コーヒーとココア、クッキーのセット販売(右)

 

 

 

 

 

 

「木工班」スマホスタンドなど様々な木工製品の販売(左、中)と「窯業班」丸小鉢など様々な陶器の販売(右)

 

 

 

 

 

 

「縫製手工芸班」巾着やトートバック、油吸い取りパックなどの販売  

 

 

 

 

 

 

 頑張って製作してきた製品を多くのお客様に購入いただいたことで生徒たちは達成感を得ることができ、次の学習の意欲へつなげることができました。

0

石桜まつり 小学部発表①

 21日(土)石桜まつりが行われました。

小学部は、学習グループごとに日頃の学習の成果を発表しました!

当日、緊張気味の子ども達・・・ですが、全員笑顔も添えて素晴らしい成果を披露することができました。

 

【1年生:ノンタンに「はい、どうそ」】

※一本橋を渡り、トンネルをくぐり、階段を上ってりんごの収穫に出発します!

     

    初めての石桜まつり、緊張したけれどがんばりました!!

【2年生:やまの おんがくか】

 音楽や楽器が大好きな4人。「幸せなら手をたたこう」「山の音楽家」を発表しました。

   

    

 お友達や先生と一緒に自分の出番をかんばりました!!

【3・4-1、3-2:はらぺこあおむし、だいさくせん】

  7人の仲間たちが、はらぺこあおむしに食べ物を決められた数だけ正しくあげれるかな?蝶の衣装にもご注目!

  

    

  

  さすが3・4年生!! 自分の出番でのとびきりの笑顔!みんな素敵です!

 

 

 

 

0

小学部 6年2組 ポップコーンの実を収穫しました!

 『育てよう』の学習で、種から栽培してきたポップコーン。

                ぐんぐん伸びた苗木からは、20本近くの実が取れました。

 ➡ 

     力を合わせて収穫しました            大収穫!                                           ①周りの皮を取って・・・・

②乾燥させて➡  

                            ③一粒ずつ実を取って・・・・・

        ④こんなに取れました!!!

           

⑥小さな実を少しだけポップコーンメーカーに入れると・・・・実がはじけてビックリ!!大成功でした。

 

 

0

高等部1学年体験学習

 9月29日(金)、石川町の地場産業について学ぶため、高等部1学年で石川町内にある大野農園へ行き、りんご狩りの体験活動を行いました。

 りんご狩りでは、枝から上手にりんごを採る方法を大野農園の方に教えていただき、大きく色がよいりんごを選んで採ることができました。

 体験活動を通して、石川町の産業に対する理解を進めることができました。

0

小学部 6年生修学旅行事後学習①

 『ミニ水族館をつくろう』の第1弾です。

 小学部6年生は、修学旅行の事後学習を行っています。

 ※おさかなスタンプを使って、6年生全員で「スイミー」の完成を目指します!

    

  ※おさかなスタンプの向きを間違えないように注意してスタンプを押しています。

       ※最後に目になるおさかなスタンプをみんなで一緒に押しました!

 

        ※力作が完成!! 暗くなると光ります。

0

高等部 修学旅行最終日

 本日、高等部修学旅行、最終日となりました。

 3日目は、大阪城の見学と大阪市内にある道頓堀周辺の散策と昼食をとりました。

 昼食後、いよいよ関西ともお別れとなります。本当に貴重な体験と経験ができた3日間となりました。

 なお、福島空港には、17:55到着予定です。

    

  大阪城の前で記念撮影    大阪城から市内の眺めは絶景ですね!  昼食はお好み焼きです。大阪らしい!

0

高等部 修学旅行第2日目

 本日、高等部修学旅行の第2日目となりました。

 今日は、大阪のユニバーサルスタジオジャパンでの班別学習です。文字よりは、写真を見ていただいた方がよいと思いますので、ご覧ください。

 

 

               みんな、とっても楽しそう!そして、おいしそう!

0

小学部 4年2組・5年3組『あきまつり』を行いました!

 2学期始まってすぐに『あきまつり』に向けて準備を始めました。

※屋台で販売するホットドッグやクレープ、輪投げをつくる。招待状を書く。

  

  細かい部分も丁寧に作りました!

   

  隅々まで色を塗ったり、果物の模様も1つ1つ書きました!

    

  輪投げのピンも1本1本色を変えて作りました!

        招待状は、各学級に届けに行きました!

※教室内を装飾し、『あきまつり』に向けて準備が整いました。

  みんな、張り切っていますね!

※『あきまつり』当日、たくさんの人が教室に来て、とてもにぎやかになりました。

   

 たくさんの人に喜んでもらえて、『あきまつり』大成功!!

0

高等部修学旅行1日目

 本日から2泊3日の予定で高等部2年生が関西方面へ修学旅行に行きました。

 今日は京都で平等院や絵付け体験、清水寺の散策など、日本の歴史ある文化に触れた1日となりました。大阪の宿舎に間もなく到着となり、明日に備えてゆっくり休む予定です。

 活動の様子をご覧ください。

          みんな一緒に記念撮影

    京都の川はきれいだなあ・・・

    クラスの仲間と記念撮影です。

 学校で取り組む美術の授業より難しい・・・?

やはり、京都のソフトクリームは、ひと味違いますね。

 

0

高等部 消費生活出前講座を行いました

 本日高等部3年生で消費生活出前講座を行いました。

 石川地方消費生活相談室の消費生活相談員の方にお越しいただき、生産者と消費者における「契約」についてのお話をしていただきました。

 ものを購入する際、どういった行為を行った時点で「契約」となるのか、また、「約束」と「契約」の違いなどについて詳しく説明していただくなど、高等部卒業後の社会生活でいかされる学習に取り組むことができました。

0

高等部2年生校外学習

 9月22日(金)に2学年で修学旅行の事前学習として福島空港で搭乗体験及び見学を行いました。その後、ビュッフェスタイルの経験を積むために「マーベラス末広」さんで昼食をとりました。真剣に、また、落ち着いて参加し、来月の修学旅行に向けて期待感を高めることができました。

0

中学部1年4・5組 校外学習に行ってきました!!

 白河にある福島県文化財センター白河館まほろんに行ってきました。まほろんでは、勾玉つくりを体験したり、施設の展示品を見学したりしてきました。

 勾玉つくりでは、職員の方の説明を真剣に聞きながら、丁寧に磨きあげていました。勾玉は「宝石ですか?」という質問に対して「動物の牙がルーツと言われています。」という答えが返ってくると「え~。」と驚く様子も見られました。

 

 施設見学では、縄文時代や昭和時代の展示品を見て、今の生活との違いを間近に感じながら「昔の人ってすごいね。」と興味関心をもちながら施設を見学することができました。

 

 

0

選択外国語でALTの先生による授業を行いました

 本日の選択外国語では、ALTの先生をお招きして、自己紹介タイムやクイズ形式の授業を行いました。

 先生の自己紹介では、先生の住んでいる国や地域のスポーツチームの紹介などが画像で紹介され、参加した生徒からは、「すごい!」「きれい!」など、おどろきや感動の言葉が聞かれました。

 また、先生へのクイズを考えて、一生懸命英語で質問する様子も見られました。

 この貴重な体験を、今後も引き続き取り組むことができるとよいと思います。

0

小学部6年生 修学旅行に行ってきました!

9月22日(金)、小学部6年生は修学旅行でアクアマリンふくしまに行ってきました。

事前学習をしっかり行い、「調べた生き物はいるかな?」とドキドキわくわくしながら

バスに乗って出発しました。

心配していた雨もあがり、『アクアマリンふくしま』に到着!!

      

〇たくさん勉強した絵本『スイミー』の世界へ

                           

〇自分のしおりを見ながら、調べた生き物がいるかな?真剣に水槽の中を見ていました。

   

  「あ!見つけた!」       「どこにいるかな??」      「見つけた!ここ!」

       

    「いるかな??」       「タッチできそう!大きいなぁ~」   『ケムシカジカ、見つけた!」

     大きな水槽にビックリしました!

 〇楽しみにしていたアクアクロスでのお昼ご飯!食券を買って、『いただきまーす』

 〇最後にお土産を購入。事前に決めていたけれど・・・・たくさんの商品を見ると迷ってしまいました。

                          

      『エイが、いなかった~』残念。隠れていたのかな?

 〇アクアマリンふくしまの中でたくさん体験したり、見つけたりして、とても充実した1日になりました!!

 

 

0

高等部 選挙出前講座

 9月15日(金)、高等部3年生(類型Ⅰ)を対象に、福島県選挙管理委員会事務局から講師をお招きし、選挙出前講座を行いました。

 選挙権や選挙の仕方、投票後から当選発表までの流れなどについて、具体的な例を基にしながら詳しく説明を受けました。すでに選挙をしたことのある生徒もおり、自分事として選挙を身近に感じることができた学習となりました。

 

0

小学部 4・5年生遠足に行ってきました!

 4・5年生は、郡山カルチャーパーク内にある屋内子ども遊び場に行ってきました。

  バスの中でずっと大きな声を出して楽しみにしている様子。            がくとくんが出迎えてくれました!!

    

 たくさんの遊具に挑戦しました。みんな、汗をたくさんかいて走り回りました。

                      

  たくさん体を動かした後は、おいしいお弁当を食べました!!

    

 元気いっぱい、楽しい一日を過ごすことができました。

0

小学部3・4年1組・3年2組、遠足に行ってきました!

 雨を心配した朝でしたが、無事『童里夢公園』に遠足に行ってきました。

   バスの中でもこの笑顔!!遠足を楽しみにしているね。

    高くジャンプ!宙に浮いているみたい。こんなに速く滑れるよ

 ぼく、一人でも滑れるよ!! クルクル回るのおもしろい!

         ターザンロープに挑戦! 力を合わせて自電車を走らせよう

 ありさん、みーつけた!!   

    

     外で食べるとおやつも飲み物もお弁当もとってもおいしいね。満足の笑顔ですね。

       はい、チーズ!!みんなで集合写真。

0

職場見学に行きました。(中学部)

9月12日(火)社会福祉法人やまと会 愛恵自立支援センター(多機能型)に見学に行きました。

  

  彼岸花作りでは、竹ひごの先にビーズ状の物をはめ込む作業を体験させていただきました。説明を聞きながら実際にやってみることで、「思ったより難しいな。」という言葉も聞かれ、真剣に取り組んでいました。

 

  

 牛乳パックを再利用した和紙作りでは、同じ材料であっても、自分たちが学校の職業・家庭で作っている製品とは違うことに興味をもち、手に取って自分たちが作っている和紙との違いなどを確かめていました。また、新聞紙を使った作品(貼り絵)なども飾ってありました。

 

 パン作りの見学では、「僕は、料理をするのが好きです。」と教師に伝えるなど、実際に見学をすることで、働くことへの憧れをもったり自分の将来をイメージすることができたようです。

 

  

 また、施設内や散歩ができる中庭なども見学させていただきました。

 どんなお仕事をしているのか事前学習で調べたり、当日は、実際に見学や体験をすることで、将来の自分の姿を少しずつイメージできたようです。

0

高等部 消費生活出前が開催されました

 本日(9/13)石川地方消費生活相談室の方々に来校していただき、2学年類型Ⅰの生徒を対象に消費生活出前講座を開催いたしました。

 「外出時の注意とお金の使い方」について話を聞き、10月に迫っている修学旅行の際、トラブルに巻き込まれないようにするためには?について、〇マル×バツクイズを出題してもらうなど、楽しみながらトラブルへの対処について学ぶことができました。

 1学年や3学年も後日開催いたします。

0

なかよしタイムを行いました!

 2学期最初の小学部集会『なかよしタイム』を行いました。

今回の司会・進行は、4年2組・5年3組の6人!!

   

 しっかり準備をして、『今月のめあて』を発表しました。

 そして、今月は、栄養士より『好き嫌いをしないで食べよう』というテーマでお話をしていただき、苦手な児童が多い「野菜」をおいしく食べることができる方法を教えていただきました。

   みんな、真剣に話を聞いていました。 

 まだまだ暑い日が続きます。おいしい給食をもりもり食べて乗り切りましょう!!

 

0

小学部1・2年生 遠足 ~福島空港ビル、わくわくらんどたまかわ~

小学部1、2年生みんなで、福島空港に遠足に行ってきました。

 

 

「わくわくらんどたまかわ」では、大型遊具、おもちゃ等、自分の好きなものを選んでたくさん遊びました。

   

お弁当をみんなで一緒に食べました。

  

飛行機の着陸も見学しました。大きな音も聞きながら目の前を飛ぶ飛行機に大喜び。

  

小さな集団ですが、一緒にバスに乗ること、一緒にお出かけすること、一緒に楽しむこと、新たな経験を積みました。

  

  

 

0

中学部体験学習に行ってきました!!

 9月7日(木)中学部2年生が体験学習で地元石川町にある『ひとくらす』に行ってきました。

地元の小学校の跡地を利用した施設で、いつもの学校とは違う雰囲気を味わいながら、ピザづくり体験や森の探索を行ってきました。

スタッフの皆様の温かい心配りのおかげで、自分たちで作る楽しさや石川町の自然を大いに感じることができ、充実した時間を過ごすことができました。

 

0

6年2組、スイカを収穫しました!

 種から一生懸命育ててきたスイカが実り、大小合わせて5個収穫することができました。

      

    ※種から育てた苗です。        ※いよいよスイカの収穫

    ※スイカ、いっぱいとれたよ!!

   ※『スイカ、入刀』  

 冷蔵庫で冷やして、給食の時間にみんなで食べました。ナイフで切ると、スイカの甘い香りが教室に広がり、味もしっかり甘く、とてもおいしいスイカでした!

 自分たちで育ててきたスイカを食べることができ、子供たちも大満足の様子でした。

 

0

高等部 第2学期始業式

 9月4日(月)から高等部は第2学期が始まりました。生徒たちは久しぶりの登校に話題が尽きず、休み中にあった出来事について友達同士で盛り上がったり、笑顔で教師とかかわったりするなど、学校生活を楽しみにしていたことが伝わってくるスタートとなりました。

 緊張感をもって参加した始業式の後、新しく赴任した教師の紹介、8月に開催された作業技能大会の表彰も行われました。

 

 

 

 

 

 

  『第2学期始業式』      『新しい先生の紹介』      『作業技能大会表彰』

 2学期も充実した学校生活を目指し、高等部一丸となって前進していきましょう!

0

もうすぐ体験活動!(中学部2学年)

ピザづくりの練習をしました!

石川町の「ひとくらす」で行われる体験活動では、ピザ窯を使用したピザづくり体験と森の散策を予定しています。

今回は、ピザづくりの生地作りの練習を行いました。丸めて押して伸ばしてお皿の大きさまで広げられるよう集中して取り組んでいました。本番が楽しみですね!

   

  

0

中学部体育(暑い日は校内で運動しています)

毎日、暑い日が続いていますが、中学部の生徒たちは2学期も元気に身体を動かしています!

   

保健体育では、外の暑さから身を守るために、校舎内のなかよしホールで運動しました。

とはいえ、少し動くと汗が流れてダラダラ、イライラ、床にゴロゴロ・・・するかと思いきや・・・

アザラシのポーズのまま移動して友達とジャンケンをする運動や、仰向けになった友達の脚をもって移動させる運動に「勝った!」「負けた!」「うわー!」「ぎゃー!」「おー!」等々、大盛り上がり!

楽しく運動をして良い汗を流したり気持ちを発散したりすることができました。

 

 

 

0

『かき氷を楽しむ会』を行いました!

 2学期のスタートに鏡石のボランティアの方々のご協力を得て『かき氷を楽しむ会』を開催しました。

どのようにしてかき氷を作るのか??なんと!自電車をこぐとかき氷ができます!

早速、子ども達が挑戦!!!!!

  

    

 自電車をこいだ後は、シロップを選びます!

 楽しく・おいしくいただきました。

 ボランティアで来校してくださった皆様、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

0

高等部 作業技能大会に参加しました

 8月4日(金)、郡山市のビッグパレットふくしまで、第11回特別支援学校作業技能大会が開催されました。

 県内の支援学校高等部の代表生徒が、ビルクリーニング、喫茶接遇サービス、PCデータ入力、店舗販売(品出し)、あん摩施術、作業製品品評の各部門で日頃の成果を披露しました。

 本校からは、ビルクリーニングに3名、喫茶接遇サービスに2名、作業製品品評の発表に4名参加し、緊張しながらも日頃の練習の成果を発揮していました。

 そして、作業製品品評部門で、窯業班が製作した「丸小鉢」が銀賞を受賞!今年も大活躍の大会となりました。

【喫茶接遇部門での接客様子】緊張しながらも頑張っています。

【ビルクリーニング部門での様子】随所に丁寧さが見られました。

 

【作業製品品評部門での様子】プレゼンもバッチリでした。銀賞の「丸小鉢」です。

【石川支援学校ブースの様子】

 

0

沢田郵便局に掲示してありました!!

 6年2組の4名が、校外学習でお世話になった沢田郵便局宛てにお礼の手紙を書き、

終業式の日に学校近くのポストから投函しました。

 昨日、沢田郵便局に行ってみると・・・・なんと!!


 4人の手紙が掲示されていました!

  

 

 沢田郵便局の皆さんの温かさが伝わってきました。また手紙を出したくなりそうです。

 沢田郵便局の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

0