中学部修学旅行事後学習「お茶をたてよう」
2022年9月16日 17時14分先週、修学旅行で訪れた会津藩校日新館で体験した「茶道」を事後学習で振り返りました。なんと!今回の講師は喜多見教頭先生です。日本伝統の茶道ということで、着物を着てお茶を点て、校長先生と担任の先生方にお茶を振る舞いました。茶道を通して、人と物を敬う心やおもてなしの心を学びました。
無断での文章・画像などの複製、転載を禁じます。copyright©2022 all rights reserved.
先週、修学旅行で訪れた会津藩校日新館で体験した「茶道」を事後学習で振り返りました。なんと!今回の講師は喜多見教頭先生です。日本伝統の茶道ということで、着物を着てお茶を点て、校長先生と担任の先生方にお茶を振る舞いました。茶道を通して、人と物を敬う心やおもてなしの心を学びました。