【高等部】 修学旅行1日目 ダイジェストでお送りします★
2025年10月2日 11時26分高等部 修学旅行【1日目】
○福島空港から千歳空港へ✈
○班別自主見学(旧北海道庁~時計台~さっぽろテレビ塔)
昨日は、どんな旅だったのか!?
ダイジェストで見ていきましょう♪
また、次回、2日目の様子をお送りします^^
お楽しみに!
無断での文章・画像などの複製、転載を禁じます。copyright©2022 all rights reserved.
高等部 修学旅行【1日目】
○福島空港から千歳空港へ✈
○班別自主見学(旧北海道庁~時計台~さっぽろテレビ塔)
昨日は、どんな旅だったのか!?
ダイジェストで見ていきましょう♪
また、次回、2日目の様子をお送りします^^
お楽しみに!
今日は、サーモンパークで昼食後、旧道庁からの班別行動を行いました。
昼食の様子をご覧ください。
明日もまた、修学旅行の近況をお知らせします^^
2学年のみなさん、ゆっくり休んで、明日を迎えてください。
高等部 2学年の28名の生徒達は、本日、
福島空港から北海道 へと飛び立ちました!
飛行機ではみんな緊張していたようでですが、
全員無事に千歳空港へと到着したようです(^^)
北海道の気候、特産物、そして文化を沢山体験してきてくださいね!
安全で楽しい修学旅行になりますように。
第24回福島県特別支援学校スポーツ大会の壮行会が行われました。
大会は10月11日(土)に行われる予定で、
バスケットボール競技は伊達高等学校、
陸上競技・フライングディスク競技はとうほうみんなのスタジアムにて行われます。
教頭先生からは、
「日頃の練習の努力は決して裏切りません。
大会までの一日一日の練習を頑張って、成果を発揮してください。」
とのお話がありました。
選手に向けての応援、よろしくお願いします!!
9月22日(月)に小学部の1年生と2年生が福島空港へ遠足に行ってきました。
空港に着くと、ウルトラマンや怪獣がお出迎えをしてくれました。
空港内では、わくわくらんどたまかわで遊びました。たくさんのおもちゃや滑り台などの遊具があり、みんな楽しそうに遊んでいました。
展望デッキで、広い滑走路と飛行機も見てきました。「ひろい!」「かっこいい~!!」
とても楽しい秋の遠足になりました!
9月19日(金)に小学部6年生が修学旅行でアクアマリンふくしまへ行ってきました。
午前中は館内で、様々な魚や生き物を見て回りました。
お昼はレストランで、カレーライスやかき揚げうどんをおいしくいただきました。
午後は、海の生き物にタッチする体験をしました。ヒトデやナマコ、ウニの感触にみんな驚いていました。
最後に、キーホルダーやお菓子など、お土産も購入しました。
涼しげな心地よい風が吹く秋晴れの下、様々な生き物を見たり触れたりして、思い出に残る素敵な一日となりました!
9月17日(水)に小学部5年生の遠足で郡山カルチャーパークへ行ってきました。
とても天気が良く、快晴の下で様々なアトラクションを楽しみました。
メリーゴーランドやコーヒーカップ、豆汽車、ジェットコースターなどに乗り、ドキドキ、ワクワクを感じながら、たくさんの笑顔が見られました。
時間いっぱいにアトラクションを楽しみ、思い出に残る秋の遠足となりました!
9月11日(木)12日(金)東京方面に修学旅行に行ってきました。出発の朝は曇り空でしたが、生徒たちの表情はとても晴れやかでした。
バスの中では、カラオケをしたり、見学先での話をしたりして大盛り上がりで過ごしました。
1日目の活動は、楽しみにしていたディズニーランドです。途中、ゲリラ豪雨に遭うこともありましたが、美味しい料理を食べたり、お目当てのアトラクションに乗ったりと、それぞれに夢の国でのひと時を楽しむことができました。
2日目は、日本科学未来館へ行きました。最新の癒しロボットに触れたり、操作によって変化する体験型展示を巡ったりすることで、最先端の科学技術を肌で感じる貴重な時間を過ごすことができました。
この二日間で、生徒たちは普段の学校生活ではできない様々な経験を積むことができました。この思い出を胸に、残りの学校生活も頑張ってほしいと思います。
9月12日(金)、高等部2学年で、修学旅行の事前学習の一環として、福島空港に校外学習に行ってきました。
福島空港では、チェックインの仕方、手荷物の預け方、保安ゲートの通過の仕方等、飛行機を利用するための一連の流れについて、体験を通して学んで参りました。
空港を利用したことが無い生徒も多い中、ANAのスタッフの方の親切なご対応で、不安も和らいだ様子です。
修学旅行への期待感が高まり、一人一人の「ワクワク、ドキドキ」が伝わってきています。
9月11日(木)に小学部の3,4年生が遠足で西郷村の「キッズランドにしごう」に行きました。
目的地に向かうバスの車内から「早く着かないかな~!」と楽しみにしていました。
「キッズランドにしごう」では、エアートランポリンや滑り台などで体を大きく動かしたり、ミニカーやおままごとセットなどの玩具で遊んだりと、それぞれに思い切り楽しんでいました。
たくさん遊んだ後は、バスに乗って学校に戻り、生活訓練室でお弁当を食べました。
いつもと違う場所で友達や先生と食べることができ、みんなとてもうれしそうでした。
思い出に残る楽しい遠足となりました!