小学部たなばた
2025年7月11日 12時00分学校のみんなが七夕の願い事を飾れるようにと、小学部5ー2、6ー2の子どもたちが学校の裏の竹林に竹を取りに行ってきました。
竹林は、坂道を登った先にあります。みんな「竹を取りに行くぞ!」と頑張って登っていました。
切った竹を、みんなで学校まで運んでいきました。学校まで運び終えると、みんな達成感でいっぱいでした!
学級で作った飾りや願い事を飾ってもらえるように、他学年の子どもたちへお知らせも配りました。
たくさんの飾りがつき、華やかな昇降口になりました。
後日、竹林の持ち主である地域の方にみんなでお礼をしてきました。
「竹が役に立ってくれて良かった。」と喜んでくださいました。
地域の方のご協力もあり、七夕の活動を通してたくさんの学びのある経験をすることができました。
子どもたちの願い事もきっと叶うことでしょう☆彡