子供たちの学び

【高等部】実習にむけての「激励会」を行いました

2025年11月7日 12時04分

 いよいよ後期の現場実習・校内実習が始まります。
 地域の企業や福祉サービス事業にご協力をいただき、実習を進めてまいります。
 今回は、1年生も初めて現場実習に参加します。
 初めての実習に緊張や不安を感じる生徒もいると思いますが、その一つひとつの経験が大きな成長につながります。
IMG_3144

IMG_3102 IMG_3120 IMG_3127
 また、校内実習では3つの班に分かれ、それぞれ異なる作業や工程を体験します。2週間という短い期間ではありますが、普段の授業とはまた違った学びの場となります。新しい仕事に挑戦する中で、仲間と協力しながら自分の力を発揮し、自信につながるような実習にしてほしいです。

IMG_3130 IMG_3132 IMG_3139
 校長先生からは、「実習では、働く喜びを感じてほしい。お願いされた役割に責任をもって取り組んでほしい。」とのお話がありました。
生徒たちは頷きながら真剣に話を聞いていました。

 また、生活指導の先生より、実習中の過ごし方についてもお話がありました。
実習中は普段の学校生活とは変わりますが、事故や事件、SNSトラブルに注意して過ごして実習に臨みましょう。