中学部の製品販売では、生徒達が今まで力を合わせて作ってきた、ポチ袋・長封筒・カレンダーを販売しました。生徒達は、お客様が嬉しそうに購入して下さる様子をみたり、お客様から製品の出来を褒められたりすることで、働く喜びを感じることができました!
ステージ発表では、音楽で学習してきた楽器の演奏と身体表現、体育で学習してきたパラバルーンと組体操を披露しました。本番では、今までの練習の中で、最高のパフォーマンスをお見せすることができました!
小学部は6グループに分かれて、それぞれ日頃の学習の成果を発表しました。
〇1学年『ぼくらは小さな海賊だ!』・・・4人の1年生が、体育で学習したことを発表しました。
ペンギンさんにごあいさつを忘れません。 全力疾走です!! ダンスも笑顔で踊り切りました!!
〇2・3-1、2-2『アンパンマンを助けよう!』・・・2・3年生7人が、ボールを投げてバイキンマンを
倒します。
平均台から落ちないようにがんばるぞ! ボール投げが上手になりました。 みんなでパズルを完成させました。
〇4-2、5-1『これから音楽を始めます!』・・・音楽の授業の様子を発表します。
「おおきなたいこ」に合わせてたいこやタンバリンを演奏。 「バスごっこ」では、上手に切符を渡しました!
〇4-1、6-1『猫啼音楽隊演奏会』・・・マイ楽器で演奏します!『アンコール』の拍手もらえるかな?
それぞれの音色が体育館に響きました! 「アンコール」も無事、演奏しました。
〇3-2、4-3『みんなでへんしんトンネル!』・・・大好きな絵本を題材に、言葉遊びをしながら変身します。
トンネルも自分たちで作成しました!! へんしん、大成功!ですね。
〇5-2、6-2・3・4『マット運動、とび箱発表会』・・・体育の成果を発表します!!
プログラムも自分で制作しました!前転・後転・くま歩き・手押し車・とび箱などなど…みんな上手になりました!
『おわりのことば』をはっきりと伝え、小学部の発表終了です。
高等部の作業製品販売では、たくさんのお客様にお越しいただき、日頃の職業の授業で製作した製品をたくさんご購入いただきました!ありがとうございました!!
生徒たちは、自分たちで作った製品を買ってもらえる喜びを味わうことができました。この喜びは、次の作業意欲へとつながります。さらに良い製品を作るためにはどうすれば良いか、喜んでもらえる製品にはどのようなものがあるか、などについて話し合いを続け、製品を作ることを通して身に付けた力が将来の社会生活につながるよう、これからも学習に取り組んでいきます。
<産業サービス班> 石桜カフェを行い、コーヒーとココア、お菓子を提供しました。
<農業加工班> 畑で栽培収穫をしたサツマイモの販売と、班所属の生徒の保護者へ菓子の提供を行いました。
<木工班> マグネットやスマホスタンド、踏み台などの木工製品の販売を行いました。
<窯業班> 丸皿や深皿などの各種皿や茶わん、カップなどの器の販売を行いました。
<縫製手工芸班> トートバックや巾着袋などの縫製品と、牛乳パックをリサイクルした廃油吸収剤の販売を行いました。
本日の石桜まつりに向けて学級前に展示された小学部の作品を紹介します☆
子ども達の日々の学習の様子を感じることのできる作品たちです。
いつも以上に賑やかな廊下になるこの季節は、前を通るだけで楽しくなりますね。
学級の友達と協力して制作した力作も並びました。
ご来校ありがとうございました。
10月12日(水)、石川地方消費生活相談室より相談員の方にご来校いただき、1年2・3・4・5組を対象に、消費生活出前講座を行いました。その中で、お金の使い方とお金の払い方について講話をいただきました。
生徒同士で電卓を使って割り勘に挑戦したり、場に応じたお金の払い方を考えたりする学習に取り組みました。活動を通して、お金を上手に管理するためのポイントを学ぶことができました。
10月6日~7日、1泊2日で会津田島方面に修学旅行へ行きました。
1日目は奥会津博物館で藍染体験、大内宿散策を行いました。その後、会津鉄道に乗車し、宿泊先の大川壮に向かいました。大川壮では、旅館の雰囲気を味わったり、友達と温泉に入ったりと楽しく過ごしました。
2日目は、塔のへつり散策、山田民芸工房で起き上がり小法師づくりを行いました。
2日間通して会津の歴史や文化を学び、有意義な2日間となりました。
5年生の遠足の模様をお知らせします。
5年生6名が向かったのは、白河関の森公園です。公園には大小さまざまな遊具が並びます♪
9月末でしたが、当日は暑いほどの陽射し…!公園内の川の水が冷たくていい気持ちです。飲み物を買うにも意欲がみなぎります~!たくさん体を動かしたので、お弁当がなおさらにおいしい一日でした☆