10月21日(土)石桜まつりが開催され、中学部では作業製品販売会とステージ発表を行いました。その活躍の様子をご覧ください。
【作業製品販売会】 職業・家庭の授業で作っているポチ袋、長封筒、カレンダーを販売しました。





【ステージ発表】テーマ「笑顔で咲かせよう 愛の花」
Aグループは「ボッチャ」と「ボウリング」の動きを織り交ざて、ピンを倒し、「愛の花の種をゲットしました!



Bグループでは、「剣道」で学習した面打ちの動きを披露し、「愛の花」をゲットしました。



中学部全員で力を合わせ、みんなのパワーが集まり、大きな「愛の花」が咲き誇りました!!



10月21日(土)石桜まつりの小学部作品を紹介いたします。
1-1「ぶどう・こすもす」

2-1「かんてんであそぼう・やまのおんがくか」

3-2「はらぺこあおむしだいさくせん」

3・4ー1「はらぺこあおむし」

4-2、5-3「あきまつり」

5・6-1、5-2「みんなのさくひん」

6-2「すいぞくかん」


【5・6-1、5-2:動物さん まっててね、エサやりGO!】
障害物を倒し、エサをゲットして、動物さんに食べさせることができるのか!

まずは準備体操から・・・・









体育のボール運動の力を発揮しました!!
【4-2、5-3、6-2:NAWATOBI 2023】
体育で縄跳びに挑戦した10人。ジグザグゴム跳び、大縄跳びなどの成果を披露します!
まずは、ジグザグゴム跳び!



次は、大縄跳び!



さすが高学年。練習の時よりも本番の方が多く飛ぶことができました!
最後は、みんなでダンス!



小学部の締めくくりにふさわしい発表でした!!
10月13日(金)に岩瀬農業高等学校の生徒と交流活動を行いました。
晴天にも恵まれ、牛のブラシ掛けや餌やり、鶏卵のパック詰めなどの体験活動に取り組みました。岩瀬農業高校の生徒の説明が分かりやすく、かつ優しい言葉掛けがあったことで、初めは怖がっていた生徒も自分から牛に触れるなどして、貴重な体験をすることができました。



10月21日(土)、石桜まつりが開催されました。
高等部は体調不良で欠席の生徒も多い中でしたが、登校した生徒たちが欠席となった友達の分も作業製品販売に精一杯取り組みました。
「農業加工班」畑で収穫したサツマイモの販売(左、中)と「産業サービス班」コーヒーとココア、クッキーのセット販売(右)


「木工班」スマホスタンドなど様々な木工製品の販売(左、中)と「窯業班」丸小鉢など様々な陶器の販売(右)



「縫製手工芸班」巾着やトートバック、油吸い取りパックなどの販売



頑張って製作してきた製品を多くのお客様に購入いただいたことで生徒たちは達成感を得ることができ、次の学習の意欲へつなげることができました。
21日(土)石桜まつりが行われました。
小学部は、学習グループごとに日頃の学習の成果を発表しました!
当日、緊張気味の子ども達・・・ですが、全員笑顔も添えて素晴らしい成果を披露することができました。
【1年生:ノンタンに「はい、どうそ」】
※一本橋を渡り、トンネルをくぐり、階段を上ってりんごの収穫に出発します!

初めての石桜まつり、緊張したけれどがんばりました!!
【2年生:やまの おんがくか】
音楽や楽器が大好きな4人。「幸せなら手をたたこう」「山の音楽家」を発表しました。


お友達や先生と一緒に自分の出番をかんばりました!!
【3・4-1、3-2:はらぺこあおむし、だいさくせん】
7人の仲間たちが、はらぺこあおむしに食べ物を決められた数だけ正しくあげれるかな?蝶の衣装にもご注目!



さすが3・4年生!! 自分の出番でのとびきりの笑顔!みんな素敵です!
『育てよう』の学習で、種から栽培してきたポップコーン。
ぐんぐん伸びた苗木からは、20本近くの実が取れました。
➡ 
力を合わせて収穫しました 大収穫!
①周りの皮を取って・・・・
②乾燥させて➡
③一粒ずつ実を取って・・・・・
④こんなに取れました!!!
⑥小さな実を少しだけポップコーンメーカーに入れると・・・・実がはじけてビックリ!!大成功でした。
9月29日(金)、石川町の地場産業について学ぶため、高等部1学年で石川町内にある大野農園へ行き、りんご狩りの体験活動を行いました。
りんご狩りでは、枝から上手にりんごを採る方法を大野農園の方に教えていただき、大きく色がよいりんごを選んで採ることができました。
体験活動を通して、石川町の産業に対する理解を進めることができました。



『ミニ水族館をつくろう』の第1弾です。
小学部6年生は、修学旅行の事後学習を行っています。
※おさかなスタンプを使って、6年生全員で「スイミー」の完成を目指します!

※おさかなスタンプの向きを間違えないように注意してスタンプを押しています。
※最後に目になるおさかなスタンプをみんなで一緒に押しました!
※力作が完成!! 暗くなると光ります。