子供たちの学び

2023年11月の記事一覧

高等部 後期産業現場等における実習

 高等部では10月30日(月)から12月1日(金)までの5週間に渡り後期現場実習を行いました。後期の実習は、1年生から3年生までの全学年が対象となり、進路実現に向けて様々な経験を積むことができました。

 

 

 

 

 

 

 校外で実習を行うことで、校内では学べないこともたくさんありました。今回の実習で得られた成果と課題を次の学習に生かし、進路実現に向けた学びを積み重ねていきたいと思います。

 

0

高等部 後期校内実習

 高等部では11月13日(月)から24日(金)の2週間に渡り校内実習を行いました。カレンダー班、パッキン清掃班、リサイクル班に分かれ、普段と違う作業内容に挑戦しました。

 

 「リサイクル班」

 今年度からできた新しい班です。前年度まで行っていたペットボトルキャップの分別に加え、紙袋製作、ペットボトルのラベル剥がし、空き缶つぶし、油吸い取りパック製作に取り組みました。

 

 

 「パッキン清掃班」

 バリ取りの委託作業と、校舎内の清掃作業に取り組みました。

 

 

 

 「カレンダー班」

 各銀行などから委託を受け、カレンダーを巻いて袋に入れる作業に取り組みました。

 

 

 一日作業に取り組むことで、「働くこと」について体験的に学ぶことができました。

0

小学部高学年 自立活動の時間の指導

 4年生~6年生の10名は、今年度よりグループ編成を変えながら自立活動の時間の指導を

行っています。

 今は、コミュニケーションの基礎的な能力を育んだり、集団への参加の基礎を学んだりすることをねらいとして、全員で『じゃんけん』をテーマに学習しています。

   まずは、どっちが勝ちか、確認中。

 『じゃんけん』で、はないちもんめのチーム分けをしています。繰り返し行っていく中で、相手を意識しながらタイミングを合わせて手を出したり、自分と相手の出した手から勝ち負けを判断できるようになってきました。

  あいこが続くときもあります。

 チームが決まったら、はないちもんめを行います。かけ声を聞いて、友達と手を繋いだまま動きを合わせて動くことができるようになりました。

  

 

 ホワイトボードと顔写真カードを使い、チーム内で相談して指名する子を決めています。指名された者同士がじゃんけんをし、負けた友達が行ったり来たりすることで毎回とても盛り上がります。

 集団での活動を通して、学びの深まりを感じられるとても有意義な時間となっています。

0

6年2組 生活単元学習『パン屋さんに行こう』②

 事前学習を積み重ね、電車と徒歩でパン屋さんに出かけました。

 学校から徒歩で磐城石川駅へ。

 水郡線に乗り、磐城浅川駅へ 

 浅川駅から徒歩でパン屋さんへ。

上手にトングを使えました!

 食べたかったピザパンを見つけました!

  

  チョココロネが棚に無かったので店員さんに聞いてみると、焼き立てを持ってきてくれました!

 予算内でパンを購入することができました。

 

 教室に戻ってから、給食の代わりに自分で購入したパンを食べました!出来立ては、とってもおいしかったです!

 

 

 

 

 

0

棚倉町立図書館に行ってきました。

 2年1組、3・4年1組の7名が、棚倉町立図書館に行ってきました。

絵本が大好きな7人。図書館にあるたくさんの絵本に少し驚いた様子でしたが、

お気に入りの絵本を見つけたようです。

  バスの中も楽しいですね。

   

      みんな真剣な表情で絵本を探しています。

   

     図書館内で、『静かに過ごす」との約束もしっかりと守ることができたようです

 

 

 

 

 

 

0