子供たちの学び

子供たちの学び

高等部 生徒会長サミット

 令和6年1月25日(木)、福島県高等学校長協会県南支部主催による令和5年度生徒会長サミットがリモートで開催されました。本校からは生徒会長と副会長の2名が参加し、各校の生徒会の取り組みや校則の見直しについて情報交換が行われました。

0

小学部 石川支援郵便局

 6年生4名が、『石川支援郵便局』を開きました!

郵便局についての学習をした経験を生かして、自分たちで郵便ポストを作り、校内に設置しました。

   ハガキもポストも掲示板も手作りです。

     各学級に郵便局の案内を配付し、郵便局をオープンしました!!

  毎朝、ポストを見るのが楽しみになった4人

  仕分けをしたり・・・      消印を押したり・・・・

  帽子をかぶって、カバンをさげて。 

                ポストにたくさん入っていたハガキを今日も届けます。

 まだまだ、配達を続けます!!

0

小学部 書き初めをしよう(4-2・5-3)

 4・5年生6名が、書き初めに挑戦しました。

筆の使い方、姿勢など先生の話をよく聴いて、縦の線や横の線等基本から練習を重ねました。

 練習を重ねた後は、自分の書きたい文字を力強く書きました!!

 みんな、誇らしげな表情をしていますね。

 今年もさらに書字が上達しますように。

0

中学部 総合的な学習の時間

 1月18日(木)に行われる猫啼婦人会の皆さんとの交流会の事前学習として、地名の「猫啼」や「団子さし」、「お正月行事」についてグループに分かれて調べ学習を行いました。

【猫啼グループ】

 石川町の猫啼という地名について調べ、配役を決めて、寸劇で地名の由来について発表しました。

 

【団子さしグループ】

 猫啼婦人会の方と一緒に行う「団子さし」について、いつ行うのか?何のために行うのか?何の木にさすのか?について調べ、タブレット端末にまとめて発表しました。

【お正月遊びグループ】

 実際にどんな遊びがあるか実演したり、動画や写真で紹介したりしました。

【お正月行事グループ】

 3グループに分かれてタブレット端末で「福笑い」「初詣」「おみくじ」について、友達と協力して写真を選んだり行事の意味について調べたりしました。

 

0

中学部3年生!高等部入試に向けて

高等部入試に向けての学習が始まりました。

第一回目は、入試の流れや「入試に向けて今できること」について学習しました。

 特に、1 身だしなみ  2 教室の出入り  3 丁寧な文字

 について、話をしたことで、これまでの自分たちの学校生活の様子を思い浮かべながら、真剣に話を聞いていました。

 また、「丁寧な文字」について話をした後、自分たちで入学願書に名前を書きました。1枚しかないことや高等部を受験するための大切なものであることを理解し、姿勢を整えて緊張しながら集中して記入していました。記入後は、あちらこちらから「はあ~!」という達成感のため息が聞こえてきました。

 今後も、よい緊張感をもって学習していきたいと思います!

   

  

 

0

高等部 2学期が終了しました

 12月22日(金)、第2学期が終了しました。様々な行事があり、慌ただしい時期もありましたが、生徒たちは一つ一つ前向きにチャレンジし、経験を積み重ねることができました。

 第2学期終業式の後に表彰式があり、10月に開催された特別全国障害者スポーツ大会のフライングディスクの部に出場した渡辺想星さんのメダル授与が行われました。

 

<結果>

ディスタンスの部 1位

アキュラシーの部 2位

 

おめでとうございます!!

 

 

 終業式の後は、学級のホームルームで写真を見て2学期を振り返ったり、学習の記録を緊張の面持ちで受け取ったりするなど、2学期のまとめの学習に取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 2学期の経験を3学期に生かし、来年もまた充実した学校生活になることを期待しています!!

0

★クリスマスコンサート★ もう一回!

もう一回!!クリスマスコンサート!!

先日、小学部のクリスマスコンサートで事務室・保健室の皆さんがゲストで登場されていましたが、

今回は、中学部で演奏して下さいました。ステキな音色に、生徒達も全集中!!

お忙しい中、トーンチャイムやサックスなどを毎日練習していただき、感謝の気持ちで一杯です!

  

最後は、サックスの「ジングルベル」に合わせて、「鈴」や「タブレット端末のドラムセット」を使用して

全員で演奏するなど、楽しいひと時を過ごすことができました!!

 

 

0

2学期終業式

 12月22日(金)2学期の終業式が行われました。校長先生の話に耳を傾けながら、2学期のたくさんの行事を思い出し、楽しかったことや頑張ったことなどを振り返りました。冬休み家族と楽しい時間を過ごし、3学期も元気に会えることを楽しみにしています。

 

0

中学部 本校・分校交流会

12月14日(木)石川支援学校たまかわ校の皆さんとリモートによる交流を行いました。画面を通して、それぞれの学校行事や学校祭の様子を発表し、お互いの学校の様子を知る良い機会となりました。

0

小学部3年2組 『お店屋さんになろう』

 3年2組の4人がお店屋さんを開きました。

まずは、お店の品物づくり!!  紙や新聞紙を使ってお店屋さんに並べる食べ物を作りました。

  

 学級でお店の人とお客さんになり、お店屋さんの練習をしました。

 せりふカードや注文票を活用しました!

  商品の引換券も自分たちで作りました

 

 いよいよ、お店屋さんオープンです!エプロンをつけて三角巾をつけるとお店屋さんに変身します。

 他の学級の友達や校長先生、教頭先生も来店してくださいました。

 

 4人ともとても生き生きとした表情で取り組んでいました。

 

0

中学部1学年 体験学習で郡山自然の家に行ってきました。

 11月30日(木)1学年全員で郡山自然の家に行ってきました。様々な体験活動を通して、集団の中で友達と協力することや施設を利用することで、公共のマナーなどを身に付けてきました。

 午前中はグループに分かれて、室内サーキットやターゲットボッチャを行い、室内サーキットではグループごとにミッションにチャレンジして、写真のピースを合わせました。午後は「森の標本箱作り」で木材を組み合わせ、自分だけのマスコットをつくりました。

 1日を通して1学年全員で活動したことで、学年の絆が深まりました。

0

中学部 収穫祭!!

 11月28日に中学部全員で収穫祭を行いました。6月に苗を植え、10月に収穫したさつまいもを役割分担してみんなで協力しながら準備を行い、片付けを行っている間に焼きあがったさつまいもを青空の広がる校庭で味わいました。自分たちで育てたさつまいものおいしさにみんな満面の笑みでした

 

0

音楽:クリスマスコンサートにゲストが登場!!

 音楽の時間に『トーンチャイム』を使って練習しています。

鳴らし方が上手だとすてきな音色が響きます。少しずつ上手に鳴らせるようになっています。

2学期も終わりが近づき、授業にスペシャルゲストが登場!!       

クリスマスコンサート『ジングルベル』『あわてんぼうのサンタクロース』他

   

  日頃お世話になっている事務室・保健室の皆さんが、この日のために練習を重ねてくださいました。

  素敵な演奏に子ども達から『アンコール!!』の声がかかりました。

 

 

0

高等部 先輩の話を聞く会を開催しました

 本日12月13日(水)に高等部において先輩の話を聞く会が開催されました。

 本日来校予定の卒業生が体調不良のため、急遽卒業生がお世話になった就労移行支援事業所の方にお越しいただき、高等部卒業後の進路について、また、卒業後の生活についての話をお聞きすることができました。

0

つなぐんぐん(図画工作)

 6年2組4名の『つなぐんぐん』(図画工作)の様子です。

 初めは、割りばしとストローを輪ゴムやテープでつなげました。

 次は、材料も自分たちで! 新聞紙や広告を細く・長くなるように丸めました。

 丸めた棒をテープを使ってつなげていきます。

  

  平面につなげたり、立体につなげたり・・・・4人とも真剣に『つなぐんぐん』に挑戦中!!

  少しずつ形が出来上がってきました!

        

   教室いっぱいにいろいろな『つなぐんぐん』が完成しました!児童の発想力のすごさにビックリです。

 

0

高等部 食育講話

 12月4日(月)、外部より講師の先生に来ていただき、食育講話を行いました。

 三大栄養素や適切な食事量などについて、イラストを用いながら分かりやすく講話いただきました。

 

 

 

 

 

 

 特に適切な食事量についての説明は、「片手に乗るくらい」「両手で持てるくらい」など、具体的で分かりやすく、生徒たちは自分の食事量を思い浮かべて比較し、これからの食生活について考えることができました。

0

高等部 後期産業現場等における実習

 高等部では10月30日(月)から12月1日(金)までの5週間に渡り後期現場実習を行いました。後期の実習は、1年生から3年生までの全学年が対象となり、進路実現に向けて様々な経験を積むことができました。

 

 

 

 

 

 

 校外で実習を行うことで、校内では学べないこともたくさんありました。今回の実習で得られた成果と課題を次の学習に生かし、進路実現に向けた学びを積み重ねていきたいと思います。

 

0

高等部 後期校内実習

 高等部では11月13日(月)から24日(金)の2週間に渡り校内実習を行いました。カレンダー班、パッキン清掃班、リサイクル班に分かれ、普段と違う作業内容に挑戦しました。

 

 「リサイクル班」

 今年度からできた新しい班です。前年度まで行っていたペットボトルキャップの分別に加え、紙袋製作、ペットボトルのラベル剥がし、空き缶つぶし、油吸い取りパック製作に取り組みました。

 

 

 「パッキン清掃班」

 バリ取りの委託作業と、校舎内の清掃作業に取り組みました。

 

 

 

 「カレンダー班」

 各銀行などから委託を受け、カレンダーを巻いて袋に入れる作業に取り組みました。

 

 

 一日作業に取り組むことで、「働くこと」について体験的に学ぶことができました。

0