子供たちの学び

子供たちの学び

バック幕づくり(石桜まつり:中学部発表に向けて)

中学部では、ステージ発表に向けてバック幕づくりに取り組んでいます。自分が担当する場所を良く見て、真っ白い大きな模造紙に絵の具を塗ることができました。当日は、発表はもちろん、生徒たちが協力して塗り上げたバック幕にも御注目下さい!どんなバック幕になるのか楽しみです!

  

0

「石桜まつり」に向けてがんばるぞ!!

中学部で石桜まつりの事前学習が始まりました。昨年度の活動内容を振り返りながら、今年度の活動内容を確認しました。さすが3年生!!昨年度のテーマや発表内容をしっかり覚えていました。2年生は今年の内容がどんなものか楽しみにしている様子が見られ、1年生は初めての石桜まつりに期待を膨らませていました。今年の中学部の発表テーマは『せきおうフェス』お祭りムードで盛り上がるように準備を進めていきたいと思います。今日は、3年生のJSJ(石桜まつり実行委員)がテーマ発表で盛り上げてくれました。

 

 

0

教育実習生が来てくれました!!

 9月26日から学校に3名の教育実習生が来ています。そのうち1名の実習生が中学部1年生の学級で実習を行っています。国語の授業では、実習生の名前から連想する食べ物の名前クイズを出してくれました。生徒たちはいつも以上に張り切って、元気よく答えていました。

0

高等部 スポーツトレーニング講座を受講しました

 高等部の運動部所属の生徒対象に、仙台リハビリ専門学校と郡山健康科学専門学校の先生にお越し頂いて、「スポーツトレーニング講座」を開催して頂きました。

 来る10月8日(土)には「福島県特別支援学校スポーツ大会」が開催されます。それに向けて、「けがの防止のためのストレッチ」等を教えて頂きました。

 「コモドストレッチ」では、あの、コモドドラゴンをイメージした動きの実践を行い、股関節を柔らかくすることができました(^_^)v

 大会当日は、今回の活動をいかして、けがをせず、自分なりに満足のいく動きができることを願っています(^o^)

 

0

おまつりわっしょい!

小学部5-2では、いよいよ準備が整い、小学部の児童や先生方を招いておまつりを行いました。

みんなではっぴを着て、「いらっしゃいませ~!」とお出迎えです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 教室の天井近くには、みんなで作った提灯も並びます。おみこしも作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまつりでは、かき氷とたこ焼きの屋台と、ヨーヨー釣り・金魚すくいのゲームコーナーを用意しました。

みんなで楽しくお祭り気分を味わいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は、おみこしを引いて廊下を練り歩きました。「わっしょい!(ピッピ)わっしょい!(ピッピ)」

自分たちで準備したおまつり、大成功だったね☆

0

高等部 出前講座を行いました

 高等部の2学年を対象に、「消費者生活出前講座」が開催されました。

 石川地方消費生活相談室 相談員の岡部様、力丸様に来校していただき、安全なスマートフォンの使い方等について、講話を頂きました。

 スマートフォンでゲームアプリをダウンロードし、課金を続けていくことの怖さや、SNSによる出会い系サイトの危険について等の話では、生徒も真剣に聞き入る姿が見られました。

 学校でも引き続き、正しいICT機器の使い方について、学習を続けていきたいと思います。

0

小学部6年生、修学旅行に行ってきました!

 9月22日(木)小学部6年生13名が、アクアマリンふくしまへ修学旅行に行きました。

移動水族館を体験し、事前学習もバッチリ!!

 

     ※目をキラキラ輝かせて、魚を見つめていました。知っている魚は、見つかったかな?

 

  

  お昼ごはんは、券売機を使って自分たちで購入!      おいしくいただきました(^^♪

         

                  魚と一緒に、ハイ、チーズ!!!

            

             家族へのお土産も購入しました。おつりも忘れずにしまってね(^_-)-☆

 

 

0

小学部2年2組、ポスター制作中です!!

  

   10月に行われる石桜まつりにむけて、ポスターを制作しています。      

   風船に絵の具をつけて、ポンポンポンと優しく色付け(^_-)

   風船がはずむのが楽しく・・・みんな真剣に取り組みました!!

 

 

 

 

 

0

高等部1学年 体験学習を行いました

 本日、高等部1学年で地域の地場産物について学び、知った上で味わうとともに、社会への関心を広げることを目的として、石川町にある大野農園へ行き、梨狩りの体験活動を行いました。

 梨狩りでは、枝から上手に梨をとる方法を大野農園の方に教えていただき、丁寧にとる姿が見られました(^o^)

 また、とった梨はその場でおいしくいただくこともできました(^_^)v

0

キラキラタイム(小学部4・5年1組)

 

 

 さて、誰のことでしょうか???

 〇とんぼのメガネは水色メガネ~♬ 私は歌詞の順番を覚えていて、自分で水色のメガネをかけています!

 〇とんぼのメガネは赤色メガネ~♬ メガネをかけると不思議な感じ、つい、口に力が入っちゃうの。

 〇とんぼのメガネはピカピカメガネ~♬ ふむふむ、明るく見えるね~

 

 

 

 

 

0

高等部、修学旅行事前学習を行いました

 9月16日(金)に高等部2学年で、白河市へ行き修学旅行の事前学習を行いました。

 学習では、錨屋窯(いかりやがま)という大堀相馬焼を専門としている陶芸のお店で、陶芸教室に参加しました。

 旅行先で学習する伝統工芸について、実際に体験することで、旅行中も目的意識を高めながら取り組むことができるようにしました。

 また、当日は天気も良く、近くの南湖公園を散策することができました(^_^)v

0

中学部修学旅行事後学習「お茶をたてよう」

 先週、修学旅行で訪れた会津藩校日新館で体験した「茶道」を事後学習で振り返りました。なんと!今回の講師は喜多見教頭先生です。日本伝統の茶道ということで、着物を着てお茶を点て、校長先生と担任の先生方にお茶を振る舞いました。茶道を通して、人と物を敬う心やおもてなしの心を学びました。

0

高等部 後期選挙出前講座を行いました

 本日、主権者教育の一環として、身近な政治や選挙に関心をもったり、模擬投票を行ったりすることで、選挙の仕組みについて考えることができるように、「選挙出前講座」を行いました。

 県選挙管理委員会事務局の方にお越しいただき、選挙の仕組みについて詳しくお話をいただくことができました。

  

0

本日、避難訓練を行いました

 本日、全校で避難訓練を行いました。火事の際に気を付けなければならないことや消火栓の使い方等を、石川消防署の方からお話をいただき、実際に学校で火災が発生したときの避難経路についての確認も行いました。

    

消火栓の中を見せてくださいました    避難経路の確認にをしました    消防署の方へのお礼の挨拶です

0

ただいま帰りました!(中学部修学旅行)

中学部3年生が修学旅行(会津方面)に行ってきました。

 事前学習で学んだことを「しおり」で確認しながら、実体験をとおして友達と一緒に学ぶことができました。しおりと同じ風景や活動場所を見つけると、「あったー!」「ここです。」「これは、〇〇ですね。」など嬉しそうに話をしたり、体験したことを教師に一生懸命に伝えたりしていました。

 宿泊先では、みんなでおしゃべりをしたりくつろいだりしながら、のんびりと過ごし、たくさんの楽しい思い出をつくることができました。

活動内容

 1日目:会津藩校日新館、飯森山、さざえ堂、赤べこ絵付け

 2日目:五色沼散策、桧原湖遊覧船

           

 

0

遠足に行ってきました

小学部1年生から3年生の児童が空港公園と福島空港に遠足に行ってきました。

途中天気雨もありましたが、広い公園内で体をたくさん動かすことができました。

自分で選んだジュースも、外で食べるお弁当も最高ですね♪

 



0

おいしそうにできたでしょ?

学級外の友達を招いて行うおまつりに向けて、日々準備中です!

 

学級で話し合った結果、屋台に出す食べ物は「たこやき」と「かき氷」に決定。

 

色画用紙やティッシュペーパーを使って、おいしそうに仕上がりました。

 

 

0

♪サックスの音色に癒されました♪ 

★中学部では、音楽の時間を使って「サックス演奏の鑑賞会」を行いました★

 演奏して下さったのは、なんと!!!本校の事務室の皆さん!!!(サックス2名 サンバホイッスル1名)

中学生ということで、童謡などではなく少し大人の曲を選曲していただき、ムーディーな雰囲気に包まれた鑑賞会となりました。お忙しい中、練習や演奏、選曲やプログラム作成など本当にありがとうございました。生徒達からは、「すごい!」「楽しい!」「大きな音!」「カッコいい!」「(サックスの音が)船の音みたいだった!」など、しっかりと音楽を味わうことができました。

<演奏曲>1風になりたい 2フライ トゥー ザ ムーン 3スカボローフェア

     4雨にぬれても 5名探偵コナンのメインテーマ 6風になりたい(2回目は生徒の皆さんと一緒に)

   

 

 

 

0

高等部 食育講話が開催されました

 本日、高等部の学部集会において、食育講話が開催されました。

 講師には、郡山ヤクルト販売株式会社の食育アドバイザーである、村越様にお越しいただき、講話をいただきました。

 毎日元気に過ごすためには、「規則正しい生活」と、「腸内環境の改善(腸の働きを活発にする)」が必要であり、さらに、「腸内環境の改善」をするための方法について、模型や画像で詳しくお話をいただきました。

 生徒は、身体を丈夫に保つことの大切さを真剣にメモを取ったり、聞いたりする姿が見られました。

0

赤べこってどんな形?どんな色?

今年度の中学部3年生は、修学旅行で会津方面に行き様々な体験活動を行う予定です。

初日は、”赤べこ” の絵付け体験がありますが、事前学習では赤べこの由来をタブレットで調べたり、紙粘土を使って赤べこを作ったり、色を付けたりする学習を行いました。本物(お手本)の赤べこの頭に優しく触れ、本番は、動く(首を振る)赤べこに絵付けができるということを楽しみにしながら真剣に取り組んでいました。

  

0

夏休みの思い出

 2学期のスタートと同時に、生徒からたくさんの夏休みの思い出の発表がありました!

 その一部を紹介したいと思います(^_^)v

 

0

高等部、第2学期がスタートしました!

 本日(9月1日)に高等部の第2学期始業式が執り行われました。

 高等部の生徒も、みんな笑顔いっぱいの元気な姿で登校してくれて、大変嬉しく思います(^_^)v

 長い2学期ではありますが、それぞれ目標を達成できるように、一つ一つの学習に丁寧に向き合ってもらえればと思います。

 また、始業式の後には、第67回福島県たなばた展と第10回特別支援学校作業技能大会の表彰式も開催され、生徒の活躍について、紹介されました。

0

移動水族館(アクアラバン)が来校しました!!

 

   小学部6年生の修学旅行の事前学習を兼ねた『移動水族館』

  アクアラバンが本校にやってきました!!

   楽しみに待っていた6年生をはじめ、小学部3年生から中学部3年生までの

  児童生徒が海の生き物たちとふれあい、たくさんの体験をしました。

 

~アクアラバン~                 

  

~ハンズオン~         

    

 楽しく、しっかりと事前学習を行った6年生。

修学旅行がますます楽しみになりました!

 

  

 

 

 

0

2学期の学習が始まりました。

 学習開始初日。各学級で思い出の発表などが行われていました。絵日記等の宿題では、保護者の皆様や桜ヶ丘学園の先生方に御協力を頂き、生徒たちが、それらの写真や絵を手掛かりにして「伝える」「伝わる」ことの楽しさを感じながら嬉しそうに夏休みの発表していました。本当にありがとうございました。今週は、生活リズムを整えながら無理なく学習を進めていきたいと思います。体育では、ストレッチなどの動きも一つ一つ確認しながら取り組んでいる様子が見られました。

   

0

小学部・中学部 第2学期始業式

8月26日(金)2学期がスタートしました。

体育館で始業式が行われ、児童生徒たちの元気な姿やたくさんの笑顔が体育館いっぱいに広がりました。校長先生のお話を聞き、質問に対して元気に手を挙げて答える姿も見られました。みんな2学期の学習や行事を楽しみにしているようです。

  

0

作業技能大会に参加しました!

 8月5日(金)にビックパレットふくしまを主会場として、第10回作業技能大会が開催されました(^o^)

 本校からは、高等部2、3年生が喫茶接遇サービス部門とビルクリーニング部門に参加し、それぞれ日々の練習の成果を発揮することができました!

 また、窯業班のヒラメ皿、カレイ皿が作品展示部門において、最優秀品質賞を受賞しました!

 

 

0

地域支援センター特別支援教育研修会を実施しました

 7/29(金)に、令和4年度 石川支援学校 地域支援センター 特別支援教育研修会を行いました。

 立正大学 名誉教授 中田洋二郎氏をお迎えし、「障害のある子どもと家族支援~よりよい発達と連携のために~」をテーマにご講演いただきました。障害受容や、子どもの発達支援、家族支援の仕方などについて、大変有意義なお話を伺うことができました。児童生徒の個に応じた支援や家庭との連携の仕方について改めて学ぶ貴重な機会となり、今後の学校教育に生かしていきたいと思います。

        

0

高等部 2学年校外学習

遅くなりましたが、1学期に行われた、校外学習の様子についてです。

7月15日(金)、校外学習へ行ってきました。

水郡線を利用し郡山に向かい、郡山駅周辺で班別の買い物学習を行いました。

それぞれの班で修学旅行に向けて必要となる物を考え、何をどこで購入するのかを判断し、予算内で買い物をすることができました。互いを思いやりながら、協力して活動する姿が見られました。

 

0

お話あそび~3匹のやぎのがらがらどん~

夏休みに突入してしまいましたが...1学期の学習の様子をお伝えします☆

 

言葉に親しむこと、劇遊びを楽しむことをねらって実施しました。

 

1 お話遊びのはじまり。

  みんなは耳のついた帽子をかぶってヤギさんに変身。

 

 

 

2 「お願い食べないで」とサインでトロルにお話しします。

 

3 「パーンチ!」「やったー、トロルをやっつけたー」

   手を伸ばしてトロルを押すと、ばたんと倒れます。

   無事に倒すことができて、にっこりこの表情です♪

0

不審者侵入時対応講習会が行われました。

学校は夏季休業に入りましたが、教員対象とした不審者侵入時対応講習会が行われました。

石川警察署の方2名に来校していただき、不審者が侵入してきたことを想定してビデオ撮影を行い、それをもとに講習会でご助言をいただきました。不審者侵入に対する心構えと対応、さらにさすまたの使い方や警察署への連絡の方法などお話いただき、教員一同常日頃の防犯意識の重要性を改めて認識する良い機会となりました。

【不審者侵入時の様子です】

0

高等部 1学期が終了しました

 新入生を迎え、新たな気持ちでスタートした1学期でしたが、今日で終了となりました。様々な経験を友達と一緒に積み重ね、得られた知識などはこれからの生活に役に立つことばかりだったのではないかと思います。

 夏季休業中も健康に注意して過ごし、2学期もまた、様々な学習に挑戦していきましょう!

 

 

 

 

 

 

  ~夏休みの過ごし方や課題についての説明を聞きました~     ~通知表が手渡しされました~

0

第一学期終業式

本日は第一学期終業式でした。

感染症対策のため、校内放送を使ってそれぞれの学級で式に参加します。

 

校長先生のお話をよく聞いて、質問に対してもその場で答えたり、返事をしたりと

とても落ち着いて式に臨む子どもたちでした。

 

明日から夏休み!事故や怪我無く、有意義なお休みにしてくださいね。

0

体験活動に行ってきました。(中学部)

7月15日(金)郡山自然の家で体験活動を行ってきました。

前日の雨で足場が悪く、外のフィールドワークはできませんでしたが、当日の朝に雨天時の活動を行うことを全員で確認したことで、みんなが納得して活動に取り組むことができました。

室内での木を使った工作では、様々な木の形から考えられるイメージをもちながら集中して制作活動に取り組んでいました。

「協力する」「約束を守る」「元気に身体を動かす」などの目標を意識しながら、楽しく活動してくることができました。

      

0

マット運動発表会

小学部高学年ピンクグループの体育では、マット運動の単元の最後に、みんなで発表会を行いました。

それぞれに練習していた技を2~3個組み合わせてみんなの前で発表します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年できなかった技も、「できるようになった!」と

嬉しそうに話す声も聞かれました。

 

 

 

 

 

    

  

   

  緊張してしまった時に、友達が一緒にやってくれる場面も。

 

 

 

 

みんなの練習の成果を見ることができる発表会となりました!拍手~~♪

0

体験活動に行ってきます!

中学部では、体験活動に行く前に事前学習の中で、日程や目標などを確認したり、体育館などでフィールドアドベンチャーの練習を行ったりしました。とっても楽しみにしている生徒達は、どの学習にも積極的に取り組んでいました。当日は、沢山身体を動かしてきたいと思います。

  

 

0

路線バスに乗って校外学習へ

 ノルカカードを使って、路線バスに乗り校外学習へ行ってきました。

買い物学習をしただけでなく、事後学習もしっかり行いました!!

 自分たちでポスターを完成させました!!

 

0

高等部 「選挙について」を学びました!

 本日(7月14日(木))に、福島県選挙管理委員会の方々をお招きして、選挙出前講座を行っていただきました。

 選挙についての話や、実際に模擬選挙を体験し、日本の政治について真剣に考えていく学習を行うことができました。

         

                      

 スライドを使いながらの学習であったため、より、注目度も上がり、集中して話を聞くことができました(^o^)

  

   選挙の模擬体験もできました!

0

高等部 学部集会

 7月11日に、学部集会が行われました。

 自転車の乗り方や保険についてパワーポイントの資料を見ながら皆で確認しました。

 また、5月に開催された『福島県障がい者スポーツ大会』に出場し、入賞した生徒の表彰も行われました。

0

高等部3学年 学習旅行

 7月8日(金)に高等部3年生全員で学習旅行に行ってきました。

 行き先は双葉町にある『東日本大震災・原子力災害伝承館』です。震災時の動画や震災に関する展示物などを見てきました。生徒たち自身はまだ幼い時の震災でしたが、動画や展示物を見ることで震災の恐ろしさを再確認し、日頃の防災意識を高めることにつなげられました。

 見学後はJヴィレッジまで移動し、昼食をとり、Jヴィレッジ内のショップで買い物をしました。

0

高等部1学年 就業体験学習

 高等部1学年の就業体験学習が7月8日に2グループに分かれて行われました。

 Aグループは株式会社大協製作所福島工場と多機能型事業所ワーキングやぶき、Bグループは日本パッキング工業株式会社白河製作所とNPO法人あづまっぺの見学を行いました。

 1年生にとっては、初めての体験であり、緊張しながらも案内される職員の説明を熱心にメモしたり、作業の様子を真剣に見つめたりする姿が見られました。

 今後の進路選択や後期の産業現場等における実習への意欲を高めることができました。

     <大協製作所>      <ワーキングやぶき>

 

 

 

 

 

 

   <日本パッキング工業>     <あづまっぺ>

0

外部講師研修会を実施しました

 7月11日(月)に東京家政大学教授 半澤嘉博氏を招き、本校にて「外部講師研修会」を実施しました。

 小学部では音楽科「リズムを感じよう」、中学部では国語科「お弁当を紹介しよう!」、高等部では理科「植物を育てよう」の研究授業を行いました。

 指導助言では各学部に分かれ、半澤先生からご助言を頂きました。研修会で得たことを明日からの授業に生かしていきたいと思います。

0

☆様々なアート作品☆

美術では、素敵な作品が少しずつ増えてきています。

今回は、6月の作品の一部を御紹介いたします!!

1 誰のお父さんかな?

  

 

2 スポイトアート

各学級の美術で様々な学習を行っていますが、今後も様々な材料や用具を使って、

美術的な表現ができるよう工夫していきたいと思います!

0

長寿会の皆さんと遊びました

小学部では、3年ぶりに石川町の長寿会の皆さんとの交流会を開くことができました!

今年は高学年を中心とした児童21名が長寿会の7名の皆さんと交流しました。

 

はじめの会では、それぞれにまだ緊張ぎみ・・・

 

活動は、2つのグループに分かれて行います。

まずは自己紹介。今日一日よろしくお願いします!   二人でタオルを持って、ボールが落ちないように走れ~! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのグループでは、ターゲットボッチャをしました。ハイタッチで喜び合います♪青チームの勝利!

 

 

 

 

 

 

 

 

「また来年会おうね!」と声を掛け合う姿も

見られ、心が温かくなる交流会でした。

 

長寿会の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

0

次の日から英語で話そうかな?

 ALTの先生が来校しました!!

始めは、皆緊張していたけれど・・・・『好きなおにぎりの具は?』『好きな色は?』『好きな食べ物は?』

など、楽しい質問を自分たちで選んで、英会話を楽しみました(^_-)

 発音が上手な児童もいて、びっくり!!  楽しい時間でしたね。

        

 

 

 

0

泡・泡・泡 楽しそうな泡遊び!

 暑い、暑い毎日。

水に粉せっけんを混ぜて、泡・泡・泡・・・たくさんの泡を作りました!!

    

初めは、ドキドキして外から見ていた児童も・・・     

一度足を入れたら・・・・              

泡の魅力にはまってしまいました(^_-)-☆

0

JAあぐりサポート石川様よりいただきましたマリーゴールドを植えました!

 高等部園芸・環境委員会では、本日JAあぐりサポート石川様からいただいたマリーゴールドの苗植えを行いました!

 とてもかわいらしい色の花が校舎に並び、生徒も笑顔で作業に取り組めました!

 JAあぐりサポート石川様、ありがとうございました(^o^)

                 

     丁寧な苗植え作業です(^o^)                 やさしく土をかぶせました!

        

0

令和4年度 進路セミナーが開催されました

 本校進路指導部主催による、令和4年度 進路セミナーが開催されました。

 福島障害年金相談センター 社会保険労務士の瀬尾 征秀様に来校頂き、「卒業後の経済生活について」~障害年金を知ろう~という演題で、講演していただきました。

 本校小学部から高等部の保護者や地域の施設、行政の方々が多数参加され、生活の支えとなる障害年金制度についての話を聞くことができました。

 今後の生活にいかしていくことができる、貴重な話をうかがうことができたと思います。瀬尾様、ありがとうございました。

   

0

高等部 前期産業現場等における実習が行われました

前期産業現場等における実習が、6月6日(月)~24日(金)の15日間実施されました。

今回は、高等部2・3年生が対象であり、企業や地域の福祉サービス事業所で実習が行われました。

3年生にとっては進路決定に向けた大切な実習であり、2年生は1年生のときの経験を生かしながら、今後の進路を選択するための材料となる実習になりました。

0