子供たちの学び

子供たちの学び

6年生タイム(6年1組)

 6年1組2名の『6年生タイム』の様子です。

今回は、絵本『さつまのおいも』を一緒に読んでいます。

    

 二人ともよい表情!次の場面を楽しみにワクワクしている様子が伝わってきますね。

       二人ともラストの場面が大好き!!

        「くっさーい!!うふふ」

0

新聞紙であそぼう!

3・4年1組の3名が、新聞紙を使ってダイナミックな学習をしています。

    教室に大きな新聞紙プールが登場!!!

              

    『3・2・1、ひらひらひら・・・』     うちわであおいでみよう!

     ビリビリ破くとおもしろいね。とてもすてきな笑顔です。

 

0

高等部 校内実習・産業現場等における実習報告会

 6月20日(火)本校体育館において、高等部 校内実習・産業現場等における実習報告会を行いました。

 生徒たちは、2週間(産業現場は3週間)各企業・事業所、学校内で実際に作業を体験しながら、働くことの意義について学習し、その成果をわかりやすく発表してくれました。

 今回の経験を生かして、学校生活、後期の実習につなげてくれることを期待しています。

【校内実習の成果を発表している様子】

【産業現場実習の報告をしている様子(各クラスの代表生徒が発表しました)】

 

0

高等部 前期校内実習2週目

6月5日(月)から16日(金)までの2週間、高等部では校内実習が行われています。

登校してから下校するまでの間、様々な作業に取り組むことで働くために必要な力を身に付け、高めます。

今週は、5つある職業班のうち、木工班、産業サービス班、縫製・手工芸班の様子を紹介します。

<木工班>木材を加工して様々な木工製品を製作しています。製品の最終的な質を決める「やすり掛け」では、数種類の紙やすりを使い分け、滑らかな触り心地の製品となるよう、一つ一つ丁寧に仕上げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

<産業サービス班>校内の清掃作業や委託作業などに取り組んでいます。様々な道具を使い分け、汚れに着目しながら窓や床を隅々まできれいに磨き上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

<縫製・手工芸班>

大きく二つのグループに分かれ、「紙工製品」と「縫製製品」の製作に取り組んでいます。

「紙工製品」では、牛乳パックから取り出したパルプを細かくちぎり、ミキサーやミルでさらに細かくし、パックに詰めて『油吸い取りパック』を製作しています。

 

 

 

 

 

 

「縫製製品」では、ミシンを使って、巾着袋やコースターなどを製作しています。また、組紐なども作り、製品の仕上がりにオリジナル性を出す工夫もしています。

0

小学部長寿会交流会

小学部で毎年行っている「長寿会交流会」の様子です。

石川町長寿会の方15名をお迎えし、風船遊びやリレーあそびなどを通して、一緒に活動を楽しみました。

特に、遊びで使う道具などを介して、長寿会の方の気持ちを考えたり、自分の思いを伝えたりする姿がたくさん見られ、また、長寿会の方には、たくさんの言葉を交わしながら子供たちを見守り、温かく接していただきました。

活動の様子を紹介いたします。

 

ぱんだグループ

音楽を聴きながら ♪ お隣りへ。     風船を飛ばそう!

  

 

こあらグループ

元気に自己紹介!             的にめがけて、風船をそれっ!         

  

 

うさぎグループ

予定のお話を聞いています。        ”からあげ”の的にむけて、それ!

   

 

くじらグループ

長寿会の方の自己紹介。          落とさないように「いち、に、いち、に。」

   

 

いぬグループ

手遊びをしましょう♪           バルーンの上に風船をのせて、おっとっと。          

  

 

ありがとうございました。               わすれないよ~。さようなら。

  

0